RISTORANTE MASSA
先日、お友達に誘われて、恵比寿のRISTORANTE MASSA にイタリアンを食べに行ってきました。
あまり恵比寿の街に行く機会がないので(恵比寿に行ったらガーデンプレイスやウェスティン方面に行くことが
多くて)知りませんでしたが、料理の鉄人に出演していたイタリアンの鉄人のお店です。
入口が分からずに庭から侵入しようとしたところを、鉄人に見つかってしまいました。恥ずかしい…。
入口を教えてもらって無事入店。
ランチはAコースをチョイス。
スープ、前菜、パスタにデザートがつきます。
まずは冷たいトウモロコシのスープ。
前菜はピーチと生ハムをチョイス。
外が暑いので、体がフルーツを欲しています。
生ハム×メロンはよくあるけど、生ハム×ピーチもけっこうあうんですね。
パスタは+500円で手打ちパスタに変更できます。
うどんのように太い麺なのですがモチモチでとってもおいしいので、手打ちパスタをオススメします。
オリーブオイル×ガーリック系のパスタに目がないのでアーリオ・オーリオをチョイス。
お友達はボロネーゼを食べているのに、一人ニンニク臭くなってごめんね(笑)。
デザートはピーチのプリン。
どのテーブルのお客さんものんびりくつろいでおしゃべりを楽しんでいました。
しかも帰りは鉄人自らお見送りをしてくださって、恐縮( ´艸`)
じかんかかるよ、鰻
本日は土用の丑。
この日に鰻を食べると暑い夏を元気に乗り切れるといいますが、我が家は今日は食べにいけそうにないので、
週末に食べてきました。
今年は石川台の鰻家へ。
前々からお店の入口にいつもかかっている「じかんかかるよ」の札が気になっていました。
わざわざ「じかんかかるよ」って断っているからには、相当時間かかるんだろうな~と。
ネットで調べたところ、注文を受けてから捌きはじめるので、食事がでてくるまでかなり時間がかかるとのこと。
もちろん事前に予約ができるので、電話で到着時刻を伝えておくと、その時間にあわせて食事を用意してくれ
ます。
もちろん私も事前予約してから行きました。
店内はエアコンが2つあるにもかかわらず、なぜかかなり暑い
鰻を焼く炭火の熱気が店内にたちこめています。
この熱気と鰻の焼けるいい匂いが、食欲を刺激します。
こちらがお待ちかねのうな重。
大ぶりの鰻はふっくら柔らか。
「食べきれないかも」なんて思っていたんですが、ぺろりとたいらげてしまいました
これで今年の猛暑も元気にのれきれるはず。
和食のおもてなし
昨日はお友達のお家に遊びに行ってきました。
お友達のお家は超都心。
お家の周りはおしゃれなオフィスビル、カフェ、パン屋さんetc。
私の住んでいる街は、区内とは思えないくらい何もない場所なのでとってもうらやましかったです。
何しろ私の住む町にはスタバもマックもない(笑)。
どうしてもファーストフードが食べたくなったら隣町のモスまで行かなくてはいけません。
都会のエアポケットみたいなところに住んでます。
お友達はランチに和食を用意していてくれました。
お友達が和食を習っていたのは知っていたのですが(しかも私には敷居が高すぎて通えないような
超本格的な和食教室)、まさかそちらで習ったメニューをランチでご馳走してもらえるとは思わなかったので
大感激。
和食ってとっても手間がかかるイメージなので、素敵主婦っぷりに感心しました。
どれもほんとにおいしかった~ ご馳走様でした。
ランチをいただいて、果物を食べて、ケーキを食べて……楽しく過ごしていたらすっかり夜になっていました。
今度はうちに遊びに来てくださいね。
おもてなしは……考えてみます(笑)。
たぶん簡単で見栄えのいいお料理になっちゃうと思いますけど( ´艸`)