
令和6年分の確定申告を済ませました。
申告内容は損益通算の繰越とふるさと納税です。
損益の繰越をしたはずなのになぜか繰り越す損失が増えてしまいなぜ…
と思っていたら総合課税を選んでしまっていました。(つまり昨年も売買は負けてるということ
)
昨年の自分のブログを読み返して気づきました。
記録って大事ですね![]()
申告分離課税でやり直したら繰り越していた損失が8.8万円→1.2万円まで減りました。
来年には損失がクリアになりそうです。
うっかり間違いで総合課税でも還付金の見込みを計算してしまいましたが、総合課税のほうが還付金が5,000円ほど多く、果たしてこの選択が正しかったのかどうかはよくわかりません![]()
還付金は夫婦で合わせて四万円弱になりました。

