三都物語 (神戸・大阪・京都) | 年中釣り道楽 (あこっち)

年中釣り道楽 (あこっち)

2015年に、仕事で四国徳島⇒神戸へ。
基本は磯釣り(グレ)ですが、釣れるものは何でも。
(自己記録は、キハダマグロ30kg、タマカイ25kg、アオウオ15kg、ブリ10.2kgなど)

【所属】
徳島海遊会、MFG徳島支部、釣研FG兵庫支部、関西釣友会、兵庫県釣連盟

GW明け3週間。


1週目は、東京2往復。新幹線

2週目は、深セン・香港。飛行機

3週目は、京都・大阪・神戸の三都物語。バス



●3週目の前半 (@神戸) 
3週目の前半。
仕事終わりに、オリックスvs楽天戦(@ほっともっとスタジアム🏟️)の花火ナイト。🎆
普通に神戸で仕事出来たのは、この日くらい。😅





●3週目の中盤 (@京都) 
3週目の半ば。
日付け変わる頃の京都駅。
やっぱり帰れんかった。。。絶望



●3週目の後半 (@大阪) 

3週目の華金の夜。

週の半ばに徹夜した日もあり、さすがに疲れました。絶望

京橋


●週末
疲れ切って、とりあえず爆睡。😪💣️💤
日曜昼に復活し、10年ぶりの薄暮ハーフ。⛳️




終始、バーディパットを外し続けるも、
ギリ30台では上がれそうやなと思ったら、最後に池。やらかしました。昇天
(30台じゃなくなった時点で、集中力がプッツリ切れました。。。絶望)


もう1ヶ月以上竿を出せてないですが、

来週末は日釣連グレトーナメントの決勝大会@和歌山・串本。🎣

強豪ひしめくブロックですが、全敗しない程度に頑張ります。😅