今日からゴールデンウィーク。✨🌴✨
ここ2年のGWは、中国🇨🇳のホテルで隔離されてたので、3年ぶりのまともな連休です。
連休初日は、倶楽部の春季大会でチヌ釣り。🎣
尼崎フェニックスの予定でしたが、天候不良で船が出ず。
急遽、風裏の西宮浜(石畳)で、陸っぱりでの開催となりました。

開会式を経て、6時開始。
朝、会長より『ここはチヌ3匹おるから、皆さん頑張って~』っと。

(3匹。。う~ん、ちょっと少ないかな😅)
今回は1枚を獲る戦い。朝のうちに食わせたい所ですが。。。
あんまり潮動かん上に、上潮滑り易いし、コロコロ方向変わるしで、基本ややこし目の潮。

0スルから始めて、全く浮いて無さそうだったので、ソッコー仕掛け変える事、2回。
餌溜まる所にジンワリ入れてから、底で這わせつつ、気持ち張り目に挿餌をコロコロ。
数投雰囲気のある瞬間があって、その2投目に、ジワッと。
40くらいのキビレ。

あと2回、食いそうなタイミングはありましたが、掛けきれず。

朝から、遅めの朝飯、早めの昼飯、ちょこちょこ休憩 & コーヒーブレイク。
3年ぶりに味わうGW休暇。のんびり釣り🎣して、早めの11時で納竿。
ちなみに、大会は3位でした。😊
(全体で計3枚しか釣れて無いですが 😅)
【釣果】
(第3位) キビレ 39cm × 1枚
●表彰式
朝の会長の予言通り、上がったチヌは全体で3枚。22名中19名がおにぎり✊の厳しい釣果でした。😅
新チャンピオン💮
●全体写真
チヌの食いは渋かったですが、天気はどうにかもってくれて、連休初日に、和気あいあいと楽しい大会になりました。

役員の皆様、お世話になりました。
有難うございました。
