Akkoの保健室♪ -7ページ目

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪




山のお家生活

お散歩しながら

これは食べられるよ

これは、かじってみて?

ここにはアサツキが




足元に発見がいっぱい目

お母さまは本当に物知りです





小枝に止まる鳥の鳴き声と羽の色

当然ですが、色んな種類が有ることに気づきます




我が家のクレソン畑も確認爆笑





火遊びして

ご飯食べて




ドライブして

お散歩して





いつものお店でお買い物して

お茶を頂いて

とてもリフレッシュになります照れ












昨日は良いお天気でした

少し行くのに迷いましたが

マネージャー、重い腰を上げて出動~

現地につくとたくさんのお父様(のような方々)から

“Akko♪ちゃん”

“奥さん”

“お母さん”

等と

おやつやお昼ごはんに、お土産にと

頂き物の嵐

ありがたいことです




外は寒く

外に居るとこれまた

“寒いよ、よく来たね”



マネージャーは素直なので、暖かい部屋に入り

読書して、うたた寝爆笑

世帯主さん、それでも健闘して

一等賞でした!




夜は焼鳥

可愛い妹ちゃん達と合流し二次会





さらにはしごしてご挨拶して


と、賑やかにゴールデンウィークのスタートを切りましたクラッカー











週末は大好きな人達とお出掛け

初体験のカウボーイスタイルのBBQ




人生の先輩から伺う話は

半端ない話ばかり

自分達の世間の狭さを感じます





初体験の私たちに合わせて

1人前300gのステーキ

いつもは450gを食するなんて!


案外、、行けるかも!(笑)





この後、スペアリブまで行くのです

次回は更なる上を目指して爆笑




あ、その前に我が家でパーティーを計画します赤ワイン










4月に入り新システムには日々、翻弄されていますが

怒涛の職員検診が終わって

少しホッとしていますべーっだ!


とは言うものの、上司やスタッフちゃんとの面談も控え

その他仕事も溜まっております叫び


そんな時こそリフレッシュが必要


最近数回!の治療後の歯が外れるというアクシデントもあり

今日は主婦業~歯科受診

からの、お友達とランチタイム





お野菜がとっても美味しくて

素敵なお店をご紹介いただきました

こちらはさっそくリピ決定

お野菜の仕入れ先も教えていただいてしまいました

ニコニコ



お友達とも会話も愉しく

大変有意義なひと時

3月4月は別れの季節でもありましたが

新たな扉を開ける季節でもあり

挑戦も継続中ですアップ


今週からからゴールデンウィークも始まりますね

このゴールデンウィークは

どのように過ごしましょうか音譜














今回は

彩り株式会社様に商品をいただき、モニターに参加しています

ノンシリコン アミノ酸ヘアシャンプーの
スムース&ガーデンを使用しました




テクスチャ―はお写真ではわかりづらいかもしれませんが
シャンプーもヘアコンデショナーも
どちらも 濃厚でとろりとしています



大きめのお写真で表示いたしました

添付されていたこの洗い方で行うのがおすすめとのことで
早速実践ニコニコ

シャンプーは滑らかな泡立ちで1回のシャンプーで
さっぱりと洗いあがります

実はこの方法はいつも自ら行っていた方法とほとんど同じでしたので
全く違和感なく行えましたよグッド!

洗顔の時と同様に、しっかりと泡立ててそれでしばらく置いておくと
しっかりと地肌の汚れも浮かせてくれます

地肌を柔らかくマッサージすると血行も良くなりますし
この方法を継続すると頭皮に良いですよね合格


シャンプー後のきしんだ感じも無く
コンディショナーのあともとても気持ちの良い仕上がりで
大満足です

ヘアケア製品を継続して使えるかどうか、外せないポイントは香りですが
ラベンダーやジャスミンが
ふんわりと香り癒しと華やかに満たされる気持ちにさせてくれます



最も気に入ったところは
髪を乾かしてヘアセットをするときに
しっかりとコシが保たれ
するりと串通りもよかったことですラブラブ
もちろん髪は艶々ラブラブ

近頃髪を和装用にセットすることが多いのですが
今までと異なって
大変セットしやすくて驚きました

今回はこの2種類の製品をモニターいたしました

ダウン

-------------------------------------------------------------
mogans(モーガンズ)
ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー〈スムース&ガーデン〉
ノンシリコン アミノ酸 ヘアコンディショナー〈スムース&ガーデン〉
------------------------------------------------------------


mogans(モーガンズ)の 公式サイトはこちら


私は3~4週間に1度、美容室でヘアカラーをしていただいていますので
普段から他社のダメージヘア用のヘアケア製品を使用しています
美容院
lノンシリコンタイプのヘアケア商品は他のものも使用した経験がありますが
こちらは本当に髪によく合いました音譜

ダメージヘア用もあるのでとても興味が沸いています
それとハンドクリームマニア(自称)でもあり
試してみたいと思います









昨夜は自宅でsmall home party dinner でした

もう20年来のお付き合いになる海外からの来客と

久しぶりの再会




北海道の太ーいアスパラや

私の手作りgravalax(サーモンのマリネ)も

大変喜んでいただき

私も嬉しかったです




新しい家族が増えた友人と

話の尽きない夜でした


次に会えるのはいつかな

次は私が会いに行きたいなと思います







この日は当直でした

患者対応を終えて部屋に戻ると

テレビから熊本の地震速報

大きな地震に福岡の親戚の安否が真っ先に心配になり連絡

幸い、家族揃って在宅中で誰も怪我は無いことを知り胸を撫で下ろしました




他にも世帯主さんの親しい方々や他の親戚もあり

帰宅難民になっており

震源地にも近いので心配しておりました



深夜はそのまま眠れず


テレビからのニュースでは

市中病院に何百人もの方々が訪れているという報道に

正に自分が同じ状況下に置かれたらと考えたら

居たたまれない気持ちになりました







まだ大きな余震が続き

救命活動も行われています

関連の施設がいくつかあり

影響が気になります

出動要請があればいつでも駆けつけたいという思いです



自衛隊の活動や、報道の在り方、ある方のインターネットの発信についてなど
様々言われています


何が大事なのか
何が優先されるのか
災害時には命が一番だと考えます

現地で被災し、また活動されている方々の最大限の安全と被害が最小でありますようにと祈っています







春のメニュー

フォカッチャ




リコッタチーズ




グラバラックス




ハーブティのご提案をいたしました

大切な人と過ごす休日のブランチタイム


これからの季節に是非作っていただきたいな












ほんわか嬉しい春

ほっこりココロが暖かい春

ちょっぴりのんびりのどかな春





春の雨

ちょっぴり泪雨

嬉しいはずなのに

当然なのに

当たり前なのに

今夜のお空は

私のココロ




じっとしよう

誰にも頼らず

じっとしてよう

しばらくすれば

雨雲も過ぎていくから












子供の頃から母がよく花を生けていました

とても幼い頃は

母の生け花のお稽古に着いていって

同じ花から全然印象の違う生け花が出来上がるのが

不思議でなりませんでした

幼心に

これは好き、これは好きじゃないと

密かに決めていました

母は

“お母さんは花を生けている時間が好き”

と、時を忘れ

自分の気に入る形まで

無心に生け込むのが愉しくてならないとよく話していました




私は生け花は母から教わったのみでした

が、母が居なくなってからは

失敗してもいいから

とにかく自分の好きなように生けてみよう

と花を求めています

世帯主さんは、気に入らないときは

私の見ていない時に直しているようです

生花はいいですね。