把握が出来ない | Akkoのブログ

Akkoのブログ

毎日の出来事を日記がわりに書いています


このナス面白い形

年金生活になるにあたって

月々の支出がいくらくらいか把握したいと思ったのですが


こういうご時世

なかなか把握が難しい


というのも

今はキャッシュレス

しかも明細がWebでくる

ダンナは主にau PAY使ってるみたいですが

こちら私が把握できるのは、引き落としの金額のみで詳細はわからず

電話代とダンナのものと、たまにドラッグストアで自分の物(リアップとか)と一緒にティッシュとかお風呂の洗剤とかも買ってくる

生協カード(ほとんど使わないけど)とビューカードも内訳は分からない


現金は、ないと言われたら5万円ずつ渡していて

月のおこづかいいくらとか決めてないし

手元の現金がなくなったら10万円ずつ下ろしてくる

ガソリンはハイブリット車で、しかも近場しか乗らないから

給油しない月もある



まあ

わかんなくてもいいか

とりあえず毎月口座から引き落とされる金額を把握すればいいんでないの?

というわけで

ちょっと書き出してみたんだけど

すぐにイヤになっちゃって


pal system(主に食材と若干の日用品)

40,000~50,000(月4回の時と5回の時がある)

スーパー(主に食材と日用品)

25,000~30,000

au PAY(携帯代とダンナの小遣いと若干の日用品)

15,000~50,000(月によってかなり幅あり)

電気代10,000~20,000

水道代5,000~7,000

新聞3,450

保険16,000(生保、火災保険、自動車保険)

積み立ての保険は来年7月で満期になると6,000減

ユニセフ3,000

これどうしようか考え中なんだけど(20年やったし)

これやめる前にもっと節約できることあるんじゃないの?と思ってしまうのよねぇ

ガソリン0~7,000(冬はプラス灯油代)

現金引き出し0~200,000(1度も下ろさない時もあれば、タイミング的に2度になる時もある)

ビューカード0~20,000(Suicaのチャージとか?交通費は後で返ってくる、仕事辞めたらあまりなくなるかも)

その他医療費(不定期)

とかとかとか

今はまだ私がとことん遊んでいるのでもっとかかっていますが、それは今後自粛する予定なので計上してません


つまり


トータル20万の時もあれば、40万の時もある


ってか、5月はダンナの追徴課税と固定資産税もあったからそれ以上だった



幅あり過ぎて全くわからん

一応40年近く主婦やってますが


半年とか1年くらいのスパンで

通帳の残高がプラスになってるかマイナスになってるか

でいいかな?


一昨年は息子の結婚があったし

去年は外壁と屋根の塗り替えしたしで

大きなお金が出ていってるしね


まあ、も少ししたら一度洗い出してみますわ



そんなことより今年の純さまのお誕生日会は

二万円😵

お食事(飲み放題)付きとはいえ

二万円かぁ………

飲まないしなぁ、あたし

最後だから

(出た!やめるやめる詐欺)

行くかなぁとも思うんだけど

最後にガッカリしたくないしなぁ

と思ったりもする

昔からのファンからすると

やってること変わらないのに

単価は上がる

チケットは取りにくくなる

距離は遠くなる

二万円が出せる人しかファンでいられないってことかな

やっぱり潮時のような気がする