あきこ嬢の波乱万丈blog♪ 妊娠したら相手と音信不通になりました!未婚出産→恋愛→振られる→結婚 -11ページ目

あきこ嬢の波乱万丈blog♪ 妊娠したら相手と音信不通になりました!未婚出産→恋愛→振られる→結婚

刺激を好み刺激を与えられ刺激に弱い私。刺激を「愛」って言葉に置き換えたら私は愛に弱い生き物なのかもしれない。

こんばんは~!

最近、お菓子作りがマイブームです!

ココアシフォンケーキを作りました。

実は、今まで2回挑戦して失敗していましたが、今回は、やっと膨らんでくれましたニコニコ


今までの失敗の原因は、「油」でした><


家にはヘルシーリセッタなどの健康油しかなく、ソレを材料に使用していたのですが、健康油には乳化剤が入っていて、折角作ったメレンゲの泡を消してしまうのだそうです。

色々調べたら、シフォンケーキには健康油は大敵との事。

メレンゲも綺麗に泡立てて、作る順序は問題がないはずなのに何故??って思っていたけれど、失敗の原因がわかってホっとしました。


以下の画像は膨らまなかったときのシフォンケーキの画像です><
$あきこ嬢の気ままなblog★


底上げしているし、ねちゃってしていて美味しくなかったです><

レンジであたためて頑張って食べましたけれど、イマイチでした。


しかし、今回、普通の日清の油を買ってきて、油を変えて作り、見事膨らんだものが以下の画像です♪
あきこ嬢の気ままなblog★

あきこ嬢の気ままなblog★
型抜きがちょっと上手く出来なかったけれど(真ん中は竹串で外したほうが良いらしいね。)、明らかに仕上がりの高さが違います!
倍くらい違いますよ!!!

勿論、食感もふわふわで、シフォンケーキの名の通り、「絹」って感じでした^^


$あきこ嬢の気ままなblog★

シフォンケーキは、ホイップクリームを添えて食べるのが理想なのですが、残念ながら私はホイップクリームが好きではなく、チョコレートアイスを添えて、いただきました。

美味しかったです!

成功して、嬉しかったです。

初めは20cmの型を使用していたのですが、卵6個分使用するし、家族はあんまり食べないので、一回り小さ目の17cmのものを買い足しました。

最近お菓子作りが又好きになってきたので、色々挑戦したいです。


$あきこ嬢の気ままなblog★
こちらは20cmのシフォンケーキ型とアイスディッシャー130cc分とタルト型の型です!

アイスディッシャー130ccは大きかった・・。
業務用なら良いのかもしれないけれど、自宅で食べる分には大きくても470mlのアイスクリームしか買わないのだから、半分位の大きさで良かったかも・・。

こちらはポテトサラダに使用しようと思います。

又更新いたします。

こんばんは~!


2012年4月28日に発売した『闇金ウシジマくん』24巻を購入致しました。



あきこ嬢の気ままなblog★


この漫画を知ったのが2006年頃で、たまたまビッグスピリッツを読んでいたら、ウシジマくんが面白かったので、それから単行本を買い始めました^^

もう24巻なんですね、早いです。



今回の24巻の内容は「生活保護くん」シリーズで、結構好きな作品!

宇津井編の次に好きになりそう!

この巻の後半部分特に笑ったし!!!


超面白かった~ニコニコ


剛田と主人公の今後の展開が楽しみです。


社会風刺が強く効いている漫画といっても過言ではないでしょうね。



リアルな現代社会の闇が繊細に描かれており、主人公の心理描写も細かく、鋭利な視線が飛び交う環境に、読み手もハラハラさせられる程、感情移入してしまいます!

この漫画を読み終えると、若干鬱になりますが、それが又良かったりw


次は夏位に発売なのかなあ。


又、更新いたします。


こんばんは~^^



先日、MILK2012年夏物予約していたお洋服が自宅に届きました♪



あきこ嬢の気ままなblog★
・マーメイドbabydoll(バイオレットパール)


凄く色合いが綺麗で見ているだけでうっとりラブラブ

よく見ると水玉柄の織柄が入っていて、そこが光ってとても綺麗!

背中と胸元にパールもあって細かく凝った、MILKらしいデザイン!

babydollの型は、脇下がブカブカに開いてしまうんじゃないかっていつも不安でしたが、このドレスは、そこまで気にならないデザインでした。

袖にフリルがあしらっているデザインなら、割と大丈夫な事に気付いたし^^


昔からこういった生地感、好きだなあと思う!

もう9年間MILKの虜になっていますよ~!!




あきこ嬢の気ままなblog★
・マーメイドティアラバレッタ(アンティークゴールド)



このバレッタ、なんと留め金具が下についていて、付けた時にピッタリと立ち上がる仕様になっているのです!

王冠可愛い~!

結構大きめなので、存在感があります!


ちょっと着けて歩くのに勇気が要るかも???


お洒落心に年齢は関係ないわ♪



今後も好きなファッションをしてお出掛けしますよ^^



又、更新いたします。

こんばんは~!

先日、7年振り位にお菓子を作りました♪

私の大好きなガトーショコラです。

$あきこ嬢の気ままなblog★

こちらは、薄力粉をほとんど使用していませんので、かなり濃厚でしっとりした食感でした!
材料にはビターチョコレートと洋酒のグランマルニエを使用しました。


2回目、ハートのガトーショコラ。


$あきこ嬢の気ままなblog★
焼き上がり直後。


冷まして、シュガーパウダーをふりました。

$あきこ嬢の気ままなblog★
サイド。


$あきこ嬢の気ままなblog★
ティータイム♪


こちらのガトーショコラは我ながら上手に仕上がったと思います^^

前回とは違うレシピで、薄力粉を30%増し、ココアパウダーを30%減での分量で作りました。
濃厚なしっとり感を出しつつ、ふんわり感もあり、バランスが取れ、個人的に好きな食感です。

勿論ビターショコラ+グランマルニエの組み合わせです!


お菓子作りって、レシピ通りに丁寧に手順をふめば、絶対に失敗しないと思います!
だからこそ、材料が少量違うだけで、温度が違うだけで、手を抜いてしまうと、失敗しやすい。


ある意味“科学”ですよ!!!

メレンゲ作りは重要で、ハンドミキサーで砂糖を加えていく量を分散し、速度を変えて泡立てると、キメが細かくなるしね。


ガトーショコラは、実はお菓子の中で一番好きで、今まで百貨店で購入しておりましたが、結構高いし、自分の好みの味のものを見つけるのが困難でした。


だったら、食べたい時には自分で作っちゃえば良い!!って思ってね 笑

ビターで風味豊かで濃厚な味も、自分で調整して出来るなら、尚更です!

因みにグランマルニエは、洋菓子を作るなら、絶対に有ったら便利なんだろうな、と思いました。
“コニャックにオレンジピールなどを加えて造られるオレンジキュラソー”だそうです。
高級洋菓子にはよく使用されているようで、成るほど、このリキュールを少し加えるだけで、風味豊かになるんですよね。 

っと、手作りお菓子の件で、絶賛してしまいましたね。。。


久し振りに作ったので、テンションが上がってしまいました><


又、色々と更新したいと思います!!!
Acid Black Cherry『2012』 浜崎あゆみ『Party Queen』


2012年3月21日発売のavexレーベルのCD。

$あきこ嬢の気ままなblog★

予約して購入致しました★


大大大好きなAcid Black Cherryの3rdアルバム『2012』。
DVDライブバージョンにしました!


もう、毎日聴いています!

昨年の地震をテーマにした、メッセージ性を強く感じました。
歌詞カードにもストーリーが載せられており、yasuの世界観がより、伝わってきました。

しかも、CDの音質が驚くほど綺麗!
yasuの伸びやかな歌声も素晴らしいです!

アルバム曲の中で、私は2曲目のFallin Angelが一番好きです!
ダークで深いギターがうなって、かなりテンションが上がります!
最後の最後のCメロの部分が大好き!!!

次に、3曲目のIn the Mirrorも好き!
昔のジャンヌを想沸させるようなメロディラインで聴きやすいし、カッコイイ!

1~4曲目のピストルまでの流れが良いです!

11曲目のso…Good night.も素晴らしい。
手拍子と爽快なメロディで明るく楽しい気分にさせられます!

Acid Black Cherryの曲はね、聴いているとね、身体全体に音が伝わってくるような、音楽のリズムと鼓動が合致するように、とても心地良です。

浜崎あゆみのアルバムは、ほとんど聴いていません><
なので、これから聴き込みます!

あゆはデビュー時からずっとアルバムを購入し続けているのですが、アルバムに色があって良いですね!

又更新いたします。