こんばんは~!
先日、生チョコレートタルトを作りました!!
タルト生地は今回初めてアーモンドプードルを入れましたが、かなり香ばしくて美味しいですね!
生地を均一に伸ばすのが難しかったです。
練習して腕を上げるしかないですね!
生チョコレートはスウィートチョコレート7、ビターチョコレート3の比率でミックスして、グランマルニエを入れて風味をしっかりと出しました!
ネーブルオレンジは、甘味と酸味がバランス良く、しっかりと味がしていて美味しかったです~!
実は果物でオレンジは大好き!
サッパリしていて美味しいですし、ビタミンCも豊富でこれからの季節、夏バテ予防にもなりそうですよね!
最近はオレンジを買ってきて食べる事が多いですよ★
大好きなブラッドオレンジも生で食べてみたいな。
今は旬ではなく、残念ながらおとり寄せは難しそう~。
フルーツを乗せる時は、ナパージュを塗ってから(透明のゼリーのようなツヤ出し)のほうがより美味しさが増すでしょうね!
次も挑戦してみよう~!
サクサクのタルトに濃厚な生チョコレートがとても美味しかったです!
乳脂肪分47%の生クリームを使ったから重たかったです。
生チョコレートを作る時は低脂肪でも良さそう~。
母にもあげましたが、甘党な為、ビターなチョコレートは余り好みではなかったようです。
タルト生地は調度良い甘さ加減で美味しかったようです。
沢山作るけれど、結局私がほとんど食べてしまいますね。
1日に2~3カット位食べていて、そのせいか、最近顔がテカテカ脂ぎっています。。。。
お陰で吹き出物も発生。
チョコレート系じゃないものを作ったほうが良いのかな???
今後もお菓子作りを続けていく予定です!
又更新いたします。