ひみつの鏡のアッコこと、ビズネア磯野敦子です。
茨城からボンジュ〜 ou ボンソワ〜♪
メルマガ 鏡の魔法をパリから ご登録はこちら → ⭐️⭐️⭐️ イベント等のご案内が届きます
4月には、鏡のワークも行います。
桜の開花宣言もあり、春に向かってまっしぐら!という感じですね。
さてさて、今日は、素敵なイベントのお知らせです。
たて糸 et よこ糸の開店一周年のお祝いにも来て下さった穴ちゃんこと、穴澤雄介さん。(2019年春のブログ)
また日立にお越しくださることになりました!
今回は、日立多賀のスタジオCocoさんの主催です。
ゲストに、篠笛の齊藤信介さん。 彼の本業は、JRの車掌さん。
でも、このところ、あちこちのイベントでお見かけしてたので、”ちゃんと仕事してるの?”なんて、つい聞いてしまいました。
”ちゃんと”は、やってないかも。。。とのお返事。笑
とにかく、いつも前向きで、明るく楽しい穴ちゃん。
素晴らしい演奏と、面白いお話もしてくださるでしょう。
2017年には、たった一人でパリにやってきました。(2017年秋のブログ)
私の友人のみかさんのティーサロンでの演奏会以外は、何も決まっていなかったのに、ミラクルなご縁がつながり、最後には大きなホールで演奏して帰られたのでした。
穴ちゃんの著書
見えなくなったら、希望が見えた 光をみつける
20枚近くCDを発売している穴ちゃん。
本とCDの販売も予定しています。
ご予約は、直接、スタジオCocoさんまでお願いいたします。
kibidango3214@gmail.com
鏡のワークは、3月にも何度か非公式でやらせていただきましたが、色々感じることがあり、まだ試行錯誤中。
やはり対面が理想的ですが、遠方にお住まいの方々のため、zoomも予定しています。
まずは、メルマガでお知らせいたしますので、どうぞご登録くださいませ。→⭐️⭐️⭐️
鏡のワーク30秒動画
茨城プロダクションの大澤幸子さんのインタビューのもと、ミラーワークの動画が出来あがりました。
長女の美麗のImagine新バージョン
長女の美麗のimagine聞いてね✨
ワタナベ薫さんがyoutubeにアップして下さいました
今日も幸せ〜♪
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつもありがとうございます💖
ひみつの鏡のあっここと、ビズネア磯野敦子
Miracle de KAGAMI International
骨董カフェ たて糸 et よこ糸
昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です →(⭐️⭐️⭐️)
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow