ひみつの鏡のアッコ
こと、ビズネア磯野敦子です。
日立からボンジュ〜♩
メルマガのご登録はこちらから→ 鏡の魔法をパリから
長女の美麗のimagine聞いてね✨
ワタナベ薫さんがyoutubeにアップして下さいました
上京するバスの車中からの投稿です。
金曜日までアポがあるけど、水曜日はたて糸 et よこ糸の営業日のため予定を入れずにいた。
そこだけ日立に帰るつもりでしたが、4連泊しちゃう事にしました。
これは、ゆの里滞在中のお話。
スピリチュアル・スポットにお連れくださる不思議なタクシードライバーさんの話を聞きつけ、高野山のご案内をお願いしました。
本来、休日だったのを変更して、百合子さんと私をお迎えに来て下さったムッシューN。
漂う氣配からして、只者ではない。(笑)
運転手さんの制服より、袈裟の方がしっくり来るようなお方。
週間天気予報をチェックし、一番、お天氣が良さそうな日をお願いしたのに、朝から、視界1メートル?という程の霧深さ。
ドキドキしながら、丹生都比売神社にお連れいただき、様々な説明を受けていると、ムッシューNが、突然、私に向かって、
”分かってますか?”
って。
は? ^_^;
”あの辺りに、いらっしゃるのが分かりますか?”
と、私の背後を指差す。
言われるがままにシャッターを切った。
なんと! 木の右側に虹色の球体がはっきり映っている
神秘的なお参りでした。
丹生都比売さまには何度か来ていますが、全くの別世界。
他にも、一般人が入れない場所に、あちこちお連れくださって、
ウソ! ありえない!
というような面白体験をして参りました。
来年6月、鏡のワーク合宿 in ゆの里 には、ムッシューNによる高野山ツァーもお願いしています。
お楽しみに。
今日も幸せ〜✨
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつも有難うございます。
ビズネアあっこ
スピリチュアルTV ぶちの気ままトーク にお招き頂きました
骨董カフェ たて糸 et よこ糸
昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です
水曜日の他、水曜日に加え、第3日曜日も営業することになりました →(⭐️)
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
21世紀共育ラボ HP (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話)
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow







