10日間のヴィパッサナー瞑想へ(明日以降は予約投稿で) | 鏡の魔法を パリから

鏡の魔法を パリから

Paris在住、ビズネア敦子です。
生きるのが辛いだけだった人生が、鏡に出逢って薔薇色になりました。
鏡に映る自分に向かって、ニコッ✌️と微笑む事から始めませんか。
潜在意識に働きかける、世界一シンプルな魔法のメソッドです。

 ひみつの鏡のアッコ鏡こと、ビズネア磯野敦子です。
ナレシュワディー・ラーニング・スクールからボンジュ〜♪ 

 
 
ついに、学校からの最後の投稿となりました。
文字通り、後ろ髪を引かれる思いです。
 
巨大なバニアンツリーの下で 
学校の巨大な敷地内にあります
 
 夜明け前に行って、長女と瞑想しました
 
母性的で逞しくもある、優しいエネルギーを感じました
 
 
 

もうすぐ学校を後にして、10日間のヴィパッサナー瞑想に行きます。

最初から、フランスに帰る家がなくなった今、パリの友人のアパートを借りられる半月先まで、インドに滞在する事だけは決めていました。

でも、ナレシュワディーの一週間滞在の後は、どうするか決めずにいました。

もう少し滞在を伸ばし、子供達と一緒にいる選択も、最後の最後まで真剣に考えていました。

ナレシュワディーとのご縁を繋いで下さった中村淳子(あつこ)さんも、あと二日で、日本からのお仲間を連れていらっしゃるので、そちらに合流できたらとも思っていました。

 

でも、昨夜、鏡の中の自分と向き合った時、ヴィパッサーナーに行く選択しか浮かばなかったのです。

鏡のワークが、更に深まる体験になるのではと感じたのです。

10日間、一切、人と話さず、目も合わさず、読書もせず、ひたすら瞑想し、自分の内面を見つめるというもの。

 

元々一人暮らしの私。

誰とも話さない日も珍しくないとは言え、朝から晩まで、ひたすら瞑想という体験を、ずっとしてみたいと願っていました。

この10数年、フランスや日本のセンターに、4〜5回申し込みをしたものの、毎回キャンセルせざるを得ず、参加できずにいたのです。

 

パリを出る前、アダムに相談したら、

 

”せっかく初めてインドに行くのに、その国の人と関わらないなんてナンセンス!

どうせ人との接触を断つたつんだったら、断然、フランス人でしょ!(笑)”

と、言われ、確かに・・・と、納得。

でも、出来るならば、初のリトリートは発祥の地で体験してみたいという氣持ちもあって、参加予約をそのままにしていました。

 

ナレシュワディーの校長先生も、数年前に参加し、素晴らしい体験をされたそう。


”絶対にキャンセルせず、行った方が良いよ。”


と、仰って下さったのが、心に残っていました。

 

 古めかしい社宅にも愛着が
 

 

これからの10日間は、携帯やパソコンに触る事もできません。

まだまだ、この一週間の体験を紹介しきれないので、前もって文章を書き、予約投稿という形で発信しようと思います。

初のチャレンジですが、上手く投稿できますように。

 

 

この一週間のナレシュワディー滞在は、一生、忘れられない体験となりました。

皆様、本当に有難うございました。

言葉では表仕切れない、深い感謝と感動で全身が満たされています。

心より、御礼申し上げます。

 

 

行って参ります。

 

 

 

 

今日も幸せ〜✨

 

 

全ては一つ。

あらゆる存在に感謝しつつ。

いつもいつも有難うございます。

 

 

 

 

ビズネアあっこ

 

 

 

谷口令さんの7月のセミナー、お申し込み開始しました。→ 

               7/6 Kaiunダイアリー 7/7夢叶え予祝セミナー&ディナー
  

骨董カフェ たて糸 et よこ糸 

  昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です

      水曜日の他、水曜日に加え、第3日曜日も営業することになりました ⭐️

 

 

Facebook          ビズネア磯野敦子
Instagram          atsuko_biz

21世紀共育ラボ HP  (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話

Twitter              ビズ
HP                    Angels Rainbow