私の周りは苦手だったタイプの人ばかり! | 鏡の魔法を パリから

鏡の魔法を パリから

Paris在住、ビズネア敦子です。
生きるのが辛いだけだった人生が、鏡に出逢って薔薇色になりました。
鏡に映る自分に向かって、ニコッ✌️と微笑む事から始めませんか。
潜在意識に働きかける、世界一シンプルな魔法のメソッドです。

ひみつの鏡のアッコ鏡こと、ビズネア磯野敦子です。
パリ郊外からボンソワ〜♪

 

11/11(日)心環 円 不思議なお話セミナー in Paris  人類と地球 → 残席僅か ⭐️⭐️⭐️

 

鏡を見るようになってから、自己発見が怒涛のように起こり、この数十年、如何に ”思い込み”や”勘違い”にまみれて生きてきたのかに氣づかされました。.

そして、それは止まる事を知らないわけですが、勘違いに氣づくたびに、薄皮が剥がれるように、自分の”素”に覆いかぶさっていた膜が剥がれ落ちるようです。

最近では、実の母親に、”あなた、別人みたい!”と、言われる程、キャラが変わった・・というのは、何度か書きました。

 

同時に、いつの間にか、お友達が総入れ替えになってました。

氣がつくと、私の周りは、

 

かつては、大の苦手だったタイプの人がワンサカ!!(笑)

 

それは、言いづらい事でも、本音でハッキリ言ってくれる人たち。

 

一人、例をあげると、私の地元茨城の有名人のMさん。

 

image

 

 

2013年の夏、癒しフェアのために初来日したイナ・シガールのお世話中、何年も前から、噂を聞いていたMさんのスタンドを発見し、初対面のご挨拶を兼ねて、セッションをお願いした。

今度、パリに行く計画立ててるんですよ、と、仰るので、だったらセミナーしませんか・・的なお尋ねをしたら、

 

”何で、パリまで行って仕事しなきゃなんないの?”

と即答され、返す言葉がなかった。

だって、初対面ですよ。
当時は、まだ脱皮前でしたからね、ひゃ〜、感じ悪〜!って。

そして又、お得意の思い癖から、私、嫌われたんだな・・と、信じ込んだ。

 

それなのに、わざわざ茨城から上京して、私の講座に参加して下さったりするし、変だな〜と。(笑)
一緒にいると、やっぱり楽しくて、魅力的な女性だから、ちょっと緊張しながらも交流してたんですね。

それから数年が経過。
今や、彼女に対する恐怖(笑)は 欠片もありません。

心底 信頼し、大好きな方。

 

一年程前の、流石はMさん。。と、唸ったエピソードをご紹介します。

帰省時に、実家の近くまで来て下さって、顔より大きな かき揚を食べながら、近況報告をしあったんですね。

 

”蓄えのない生活って生まれて初めてだけど、本当に経験できて良かったなと思うんです。”

 

と、言ったら、Mさん、どんな反応をしたと思います?

 

普通だったら、

 

”そうよね〜。そういう学びだったのよね。”

とかでしょ。

 

それを、彼女は、こう言い放った。

 

 

 

 

そんなのは、成功してから言う事だよ!!!





グサ〜ッ!血1

 

 


・・・・・。(しばし 放心状態)

 

 

 

 

確かに。。。😅

 

今の私が言っても、全くもって、説得力がない。

 

 

 

衝撃が去った時(笑)、しみじみと思った。

いいな〜、Mさん、好きだわ〜✨って。

思った事を、率直に伝えてくれる人って、そうそういない。

 

それに、言われた言葉を、勘ぐらずに信じる事ができるって、何て楽なんだろう。

 

 

Mさん曰く、

 

人に嫌われるのなんて、子供の頃から、全くどうって事ないのが、私の強みかもね。”

 

こんな人が、日本にも存在するんだ・・・。

若い頃から、世界の人 全てに好かれたくて、苦しみ抜いた私とは、真逆に近い。

 

でも、Mさん、とてもとても厳格なお母様を持ち、家の中では、一切、逆らわず、大人しくしていなくてはならない少女時代だったそう。

でも、その反動で、学校では、暴れまくり、皆が恐れる存在だったらしい。💦

 

気に入らないと、男子だろうが、ぶん殴っていたなぁ。

 

え〜! そこまで! 😅

 

でも、そんなに暴力的だったら、当然、担任の先生はお母様にも注意したでしょ?

 

先生も、私が怖くて、ちくれなかったの。笑

 

ど、どんだけ〜!!! 

 

 

私も、正直にお伝えしました。


10年前だったら、絶対、あなたとは付き合わなかったと思う!

 

二人、ガハハハ・・と、大笑い。

 

 

彼女といると、これだけ心地良いという事は、私も性格が似てきた証拠なんでしょうね。

 

自分を知れば知るほど、誠に、大歩危で、トンチンカンで、お調子者だな〜と思うし、私に呆れて去っていく人の氣持ちも、よ〜く理解できたりする。

でも、時に、馬鹿がつく程に 正直な人間だなとも思う。

他人にも、自分にも。

 

心にもない言葉を口にする時、

ハートの声に背く時、

 

世界中で誰一人知る由はなくても、私は知っているから、自分で自分の首を締める。

 

嘘も、散々ついた。

隠し事も、山ほどした。

良し悪しではなく、そういう生き方もアリだと思う

でも、もう、私の好みではない

 

余生は、正直に生きて行きます。

 

私も、お世辞やおべんちゃらは無理だし、本音オンリーの直球ストレートボールを投げますので、免疫のない方は、ご注意下さい。
(Mさんのような、豪速球は無理ですが。

 彼女の場合、”ハッキリ”と表現する域を超え、ズケズケが多い。笑)

 

だけど、私の口から出る言葉は、100%信じて下さって大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

今日も幸せ〜♪

 

全ては一つ。

あらゆる存在に感謝しつつ。

いつもいつも有難うございます。

 

 

 

ビズネアあっこ

 

 

 

 

  

 

骨董カフェ たて糸 et よこ糸 のブログ → ⭐️⭐️⭐️

  昭和8年生まれの母がオープンしたお店です

 

Facebook          ビズネア磯野敦子
Instagram          atsuko_biz

21世紀共育ラボ HP  (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話

Twitter              ビズ
HP                    Angels Rainbow