ひみつの鏡のアッコこと、ビズネア磯野敦子です。
パリ郊外からボンソワ〜♪
昨日、一日、ベッドで大人しく寝ていたので、大分、体が軽くなりました。
長女が、私のためにご飯を作って持って来てくれて、大感激。
熱出して良かった〜と。
子供の頃も、寝込むと、しんどいけど嬉しかったな〜と、懐かしくなりました。
鏡を見るようになって、いくつか、激変した点があるわけですが。
その一つが、自分という人間を、自分の物ではない目から見るようになった事
いつの間にか存在していた、鏡の中の、もう一人の自分の目。
で、その目から、意識を広げていくと、胴体?は、宇宙だったりするわけです。
すると、この50数年、知らなかった、”ビズネア敦子”の人となりが浮き彫りになって、
えぇぇ〜!!
私って、こんな人なんだ!
という驚きの発見に繋がる。
それが、好ましいと感じられるものでなくても、もう、良し悪しの判断能力が欠如しちゃったので、以前のように、
自己否定→寝込む
という、パターンには至らない。
でも、それに、氣づいてしまうと、自然と、変わってくるみたい。
”人にどう思われているか。”
に、翻弄される必要はないけど、
”客観的に見て、自分がどんな状態なのか。”
を、知るのは、私にとって、とっても大事。
このお陰で、本当に楽になったのは事実。
他人に、何万回注意されても、自分が氣づかないと、どうしようもないから。
今日も、せっせと鏡の中の自分を見つめています。
今日も幸せ〜♪
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつも有難うございます。
ビズネアあっこ
骨董カフェ たて糸 et よこ糸 のブログ → ⭐️⭐️⭐️
昭和8年生まれの母がオープンしたお店です
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
21世紀共育ラボ HP (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話)
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow