だってみんな好きだよね、パンケーキ | 拝啓、ステージの神様

拝啓、ステージの神様

ステージには神様がいるらしい。
だったら客席からも呼びかけてみたいな。
観劇の入口に、感激の出口に、表からも裏からもご一緒に楽しんでみませんか。

拝啓、ステージの神様。


日本人はなぜこんなにもパンケーキが好きなのでしょう。



パンケーキのお店の人気はとどまるところを知りませんね。


いや、好きですよ、私も。

食べますよ、私も。

人気がありすぎると、ちょっとあまのじゃくぶりたいだけでして(笑)



さて、東急シアターオーブといえば、渋谷ヒカリエの上階にある劇場です。

6、7階の飲食店は週末は特に混雑が続いています。


そこで、少しだけ場所を移動して、とはいっても駅直結の東急東横店へ。

南館6Fにあるカフェに行ってみました。


カフェ クッチーナ&カンパニー。

よくよく調べたら日本初出店のお店だそうで、どうりで混み合いますが、お店がとても広いので、思ったほど待たずに入ることができました。


「パンケーキって意外とシェアして食べづらいよね」

という9割方ただの言い訳を発しながら、各々オーダー。


そして

「ふっわふわ。かっるーい」

という、罪悪感消去のためのお決まりの文句を発しながら、ペロリと平らげるのでした。



観劇ブログ『拝啓、ステージの神様』-ピスタチオ

ピスタチオとバニラのフランボワーズソース

2色のアイス添え


観劇ブログ『拝啓、ステージの神様』-キャラメル
出たっ!キャラメルバナナ!


このカフェは、コーヒーのメニューもユニークでした。

タイトルがいろいろでおもしろい。渋みや酸味など、味の解説もちゃんと書かれています。


私は、「ウォールストリート」という名のコーヒーをいただきました。

そのほかにも「イーストエンド」とか「セントラルパーク」なんかもありました。

ミュージカルなど、その日観た舞台の地名があったら、それを選ぶなんていうのも

おもしろいかもしれません。



<店舗情報>

カフェ クッチーナ&カンパニー

営業時間/10:00~21:00(ラストオーダー20:30)