急に寒くなりました |   kitchen aki 美味しい毎日

  kitchen aki 美味しい毎日

kitchen akiを始めて早や6年、たくさんの方に出会い、助けられここまできました。ゆっくりマイペースでやらせいただいているのに、こんなに続けられて感謝の毎日
相変わらずいろんなことに好奇心いっぱいのakkoさんですが今はなかなかできません。
 

2008.12.5(fri)くもり雨

今朝から急に寒くなり、今年初めての木枯らしが吹きましたよ

明日は雪になるそう


今朝はダウンを着て散歩に行きましたよ

マザーさんからすると、まだ着てなかったの~ってかな


最近kitchen akiが忙しいんです。

ちょうど12月で忘年会やクリスマスのシーズンだからでしょうね


思った以上の予約を頂いております。

あんまり働きたくはないのですが・・・・・

(なんというぜいたくでしょ)



先日はちょっと失敗した話をしましたが、いつまでも引きずってはおれません。

前へ前へあるのみです。


お蔭様でその次のお客様はなんとか進み、失敗もありませんでした。

2度続くと相当へこむし、これはもう人にお出しすることなんかできません


しかしあの経験は、自分の中でとても良かったと思っています。ほんとのとこ

あのままなんとなくうまくやっていたら、どこかでもっと大きな失敗につながったような・・・


やはり人間は失敗して大きくなるのかな~

悔しかったけど、なんかすっきりしたような感じ

不思議な感覚です。



昨日は家族連れのお客様でした

お母さんが息子さん家族と来てくださったのです。


赤ちゃんがおられて、この赤ちゃんは以前少しブログでも紹介したかもしれませんが

生まれた時、心臓が少し悪く、半年を過ぎてすぐ手術をされました。


無事手術も済み、退院されたのですが、まだ赤ちゃんの免疫も弱いので

外出も極力控えておられて、それじゃお嫁さんのストレスもたまるでしょうから


我が家でゆっくりお食事して、赤ちゃんも気兼ねなくウロウロできるのでということで

お姑さんであるお母さんが連れて来られたのです。



赤ちゃんも最初は緊張気味でしたが、そのうち、あちらこちらと出没してくれます。

台所も興味あるのでしょう

なんども覗いてはばあ~としてくれます。


赤ちゃんの食事はほとんどおばあちゃんがさせておられ、若い二人はほんとに楽しそうに

くつろいで食べていただいていました。


私の知っている彼女がこんなにおばあちゃんしているなんて信じられない光景だけど

すっかり様になっていました。


食事が済んでからは、写真タイムがはじまり


”笑った”だの”立った!”だの赤ちゃんの一挙一同がみんなの笑顔を作っていきます。


ここでお正月の写真撮っていこうと家族3人の写真を何枚も何枚も彼女(おばあちゃん)が

シャッターを押していました。


とてもほほえましい光景でした。


楽しんで喜んで帰ってくださったら嬉しいです。




夕方買い物に出たら霙のような・・・・・

本格的な冬がやってきたのでしょうか・・・


みなさんお風邪などをひかれませんよう

(インフルエンザが流行するそうですよ。ワクチンをしていた方がいいかな?)