あっこのまぁるいお家〜カワイイ後輩からの手紙 | ☆あっこ☆のブログ

☆あっこ☆のブログ

フクロモモンガの小枝ちゃんをお迎えして「あっこのまぁるいお家」復活✨
生き物と暮らす癒やしと笑いと幸せ
家族や友人への感謝
「あっこのまぁるいお家」

こんばんは☆

あっこです(*´∀`)


今日はまだ小枝ちゃん寝てるのでお写真は深夜にアップします🌛


職場のカワイイ後輩からの誕生日プレゼント



入っていたお手紙を帰宅してから読んで、ちょっと嬉しすぎて泣ける・・・

あっこは昨年の6月に転職したのだけれど
まだスタートしたばかりの会社だったので、あっこは実質2番手というか、最初は社長と2人だったんですよ

経理総務人事労務はほぼ一人で対応
法務的な手続きなんかもやったり・・・
営業関係のことにもバンバン口を挟むw

入社して直ぐに求人を出して2人が入社して、今は従業員3人で日々売上を上げるべく!!
ECサイトで椅子を売ってるんですけどwww

年齢も社長(45男)→あっこ(40女社員)→WEBデザイナー(34男業務委託に近いバイト)→CS兼営業事務(30女社員)という感じでわりとバランスよく、オンオフつけながら仲良くやってるんですが

プレゼントをくれたのは社員の女のコ

もちろん、このコを面接したのも社長と私

とにかく素直で前向きなコ

という印象は入社してからも変わらず

はじめてのオフィスワーク(もともと某ホテル勤務だったそう)

時には厳しいことも言うあっこ・・・

最初の頃は頑張り屋さんだから

プレッシャーとかあったとおもう

一緒に駅まで帰れる時に色々アドバイスをしたり

彼氏と食べな〜って帰りにドーナツかってあげたり

10個も年下だから、ホントにあっこからしたら

カワイイ後輩ちゃん

(社長から役職もらったから一応部下なんだけど、あっこはあまり上司ヅラしたくないから、気軽に相談できる年の離れたお姉さん・・・無理があるなら東京のお母さんでも構わない)

仕事では、たぶん全然優しくないあっこ

煮詰まっていたときに少しだけ優しい言葉をかけたら

涙をポロポロと・・・(今どき泣かしたらパワハラ問題)

「◯◯さんが優しくて・・・」

と。

「◯◯さんが辞めたら私も辞めますよ!私は◯◯さんがいるから頑張ろうって思えるんです!」

って言ってくれたことも。

ホントに良い後輩と一緒に仕事ができることが

私にとっても成長になる

口うるさい御局ババアと言われないようにw

厳しくも愛をもって自分自身も頑張らなきゃなって思う

今日このごろ(●´ω`●)♥