はじめましての方へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自己紹介
私の経歴➡️こちら
◯ちゃぶだいカフェ➡️こちら
◯  私がパニックになった経緯やちゃぶだいカフェを始めるまでの話➡️こちら

ご予約カレンダー➡️こちら

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ライトアップカウンセラー
コーヒーセラピスト   AKKOです^ ^


私はよく

優しいね、優し過ぎるよ

って言われてました。

でも、それは、裏返せば、

本当は優しくしたくない場面でも、

相手を気にして、人目を気にして、

人に合わせてたってこと。



それに気づいてからは、

私が「ん?」ってなることに対して、

「いいよいいよ〜〜^ ^」

とか言えなくなってしまった。


ちゃぶだいカフェを開催することにしてもそう。

私は、まわりの人たちに支えてもらって、

ちゃぶだいカフェを開催できているんだから、

私は多少我慢しないとね、大人だし、

と思ってました。


出張カフェをさせてもらってた時も、

ちゃぶだいカフェや私を大事に思って呼んでくださるところもあれば、

「え?なんで私を呼んだの?」

って思うような扱いをされたところもありました。

「AKKOさんはブログで募集しないでください!

人が殺到すると困るので!」

と、笑っちゃうけど本気なのか?ってくらい、

ちゃぶだいカフェをものすごく立ててくださるところは、

そんな影響力ない私でも、うれしいものでした照れ


逆に、私は依頼された側なのに、

「全然参加者が集まりません!」

と言ってきた方もいる。

え?人気なくてごめんなさいねぼけー、って思わされた。

実際需要がなかったのかもしれないけどさ、

参加者が集まらないって私に言われても、

まず、集める見込みがあって依頼するものだよね?

え、違う?依頼された方に責任あるんかね?




言ってるわりに、ブログで募集記事をあげる頻度も少ないし、

「時期が悪かった」

と言い訳のようなことを言われたり、

仕方なく私が何度も募集記事を書いたりすることもあり、

なんでこんな不快な思いをしてまで行かないといけないの?って思うこともありました。



私を立ててくださった方の方は、

参加者は10人前後だったと思います。

スタッフの皆さんも入れたら15人くらいかな?



そして、集客できないと言ってた方は、

5人前後だと思います。

ふつうに、自宅開催ではこの人数です。

つまり、

何も言われてなければ、

少人数でもモヤモヤせずに楽しめたと思う。



私やちゃぶだいカフェに対する、

言葉1つで、

こんなにもいい気分になったり、不快になったりするんだな、

って思いました。



まだ、その頃は、

言いたいことをはっきり言えなかったから、

出張カフェを全てやめるということしかできませんでした。

不快なのに我慢して続ける、ということを

もうやめよう!と思い始めた頃で、

それが、

なんとか不快な思いから離れる、私が取れた手段だった。




で、

ちゃぶだいカフェを自宅だけにしてみたけどさ、



私を利用したいだけとか(ビジネスのお誘いなど)

どんな奴か会ってみよう(ブログもほぼ読まず、上からな態度)、とか

ブログ読んで言いたいことあるから直接言ってやろう、とか

そういう人に来て欲しくない!!

※実際来られた方の例


あと、


私がブログに自己開示してるから


AKKOさんも本音で言ってるから私もなんでも本音で言ってもいいよね?笑、


お金ないからやっぱり行けませんとか、

気が変わったんでキャンセルしますとか、


ほんと


はぁ??ಠ_ಠ

ってなってるんで。


ちゃぶだい参加申し込みしてカウンセリングキャンセルしたあなた!あなたのことではないよ!!




「嘘つくのが嫌なんで、本当の理由言いました!」って

本音で伝えるって素晴らしいよね!おねがいみたいに

うれしそうにキャンセルする人、

そりゃ、嘘言わないのはいいことだけど、

キャンセルされてうれしい人いないから覚えといてね真顔


こんなこと言うとさ、

キャンセルできないってこと?

じゃ、申し込むのやめようかな、

って思う人いるだろうけど、

うん、申し込まなくていいよ。


公民館のちゃぶだいカフェは

お子様連れで体調不良でのキャンセルもあったし、

私も子供が小さかったから私の都合で中止もあったんで、

キャンセルはOK🙆‍♀️でした。うん、お金ないんでとかのキャンセルゼロよ笑笑


キャンセルしてもいい前提で申し込まんでほしいってこと。


あーん、伝われ〜〜〜〜笑い泣き


びっくりするくらい、

自分の都合しか言わない人がいるのよ。

私、押し売りしてないよ?

それなのに、わざわざLINEで言ってくるのはなんでなん?


「土日なら」「◯曜日なら」「グループ出来上がってないなら」「興味があるテーマなら」「行きたいけど日にちが決まったらおしえて」「お金ないから」とか〜〜〜〜


知らんがな笑い泣き笑い泣き笑い泣き

日にち決めて知らせても「あー、その日は予定が・・・」ってなるじゃーーーーん!えーん



ほんとに参加したい!キャンセルしたくない!

お金も用意できてます!

って方のお申し込みお待ちしてますデレデレ


日にちは希望の日に調整して決めてるからね!

ほんとに来たいと思ってくれたなら、

日にち決めようぜ!!グッド!



筋トレ部の予告した時も、

インスタなどコメント欄に「行きたいです!」って表明してくれた方々ありがとうーーー!!

ほんとにうれしかった!!ラブ

その後、行きたいって言ったけどその日は予定があって行けません!って言われるのは全然嫌じゃないんよね。

なんなんじゃろ、この違い。


心狭いなーって思われたら、

まー、その通りの小さい人間ですデレデレ

カウンセラーだけど、

仕事だからなんでも合わせるよ〜〜とかできないので、

よろしくお願いしますニコニコ






★【残席2】ダイエット&筋トレのお話会
詳しくは➡️こちら


★【残席5】対面・オンラインカウンセリングモニター募集の詳細は→こちら
※モニター募集は9月末まで

★LINEでちゃぶだい(個人セッション)の詳細は→こちら

 

 お問い合わせはLINE@へ

ご登録がまだの方はこちらをポチっとしてね🎵

 

↓↓
友だち追加
 
ただ今フォロワーさん226人!