セロリで爽やか〜サッパリ!やさしい甘みのカボチャサラダ。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

我が家の、
カボチャサラダの、
定番は、、。

タマネギと
クルミ。

タマネギの代わりに、
セロリ〜!!!
すっかりハマって。

サッパリ!で、
おつまみに、
ピッタリ〜!
カボチャサラダに、
なりました。

セロリで爽やか〜!!!
サッパリ!やさしい甘みの
カボチャサラダ。


セロリでサッパリ!
カボチャサラダ。
減塩したので、
アクセントが欲しくて、
最後にチリパウダー!
これ、合います〜!!!
カレーと相性のいい、
カボチャは、
いろんなスパイスと、
仲良しですね〜。

3〜4人分
カボチャ  1/4個(正味300g)
セロリ   小1本(60g)
むきクルミ 30g
水     150mlくらい
チリパウダー お好みで適量
(または、ブラックペパー、レッドペパー )
A
マヨネーズ  大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
あらびきブラックペパー 適量

1.クルミは1000Wのオーブントースターで、
3〜4分、ローストする。
 (焦げるようなら、アルミホイルをかぶせる)
そのまま冷まして、 さわれるようになったら、
 砕いておく。
2.セロリの茎は斜め薄切り、葉は小さめのザク切りにする。
3.カボチャは2〜3センチ角に切り、
 出来るだけ重ならない大きさの鍋に、
 皮を下にして入れる、
 ひたひたになるように、水を入れ、
 落としぶたをして、中強火にかける。
 煮立ってきたら、中弱火にして
 やわらかくなるまで、10分くらい煮る。
4.カボチャが煮えたら、弱火にして落としぶたを外して、
 セロリの茎を上に広げてのせる。
 フタをして1〜2分置き、セロリがしんなりしたら、
 フタをずらして、残っている水けをきる。
5.4を 全体の1/3量くらいをつぶしてから、
 Aを上から順に加えて、ざっくりと和えたら、
 味をみて、チリパウダーで味を調える。
 セロリの葉、クルミを加えてサッと混ぜる。

カボチャサラダは、
いろいろと、
アレンジ自在〜!

はちみつ&生姜が、
カボチャにピッタリ!
 ↓↓↓
甘くて爽やか〜ほんのりハニージンジャーのカボチャサラダ。

カボチャとカレーは、
相性抜群!
 ↓↓↓
甘くてほんのりスパイシー!カレー風味のカボチャサラダ。


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村