切って揉むだけ超簡単おつまみおかず!塩レモンで爽やか〜ナスの浅漬け。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

夏は、
ナス〜!!!
ピカピカで、
つやつや〜の、
ナスに、
ああ、夏だわ〜と。

サッパリ&爽やか〜に、
浅漬けにしてみました。
薄切りにすれば、
すぐ出来るので、
あと一品欲しいときにも、
簡単でいいですよ〜!

切って揉むだけ〜の、
超簡単おつまみおかず!
塩レモンで爽やか〜!!!
ナスの浅漬け。


出来立てを、軽く絞って盛り付けました。
これでレシピの1/3くらいの量。
残りは作り置きにするので、
そのまま漬け汁につけて、冷蔵庫に。
お漬物とサラダの中間みたいな、
サッパリと美味しい、
おつまみおかずです。

作りやすい分量
(小鉢なら3〜4人分)
ナス      2本
茗荷      大きめ1本
A
水    150ml
レモン汁 大さじ1
塩    小さじ1
(あれば天然塩)

1.ボウルにAを合わせておく。
2.ナスは縦半分にして、斜め薄切り。
 切りながら、1に入れていく。
3.茗荷も同様に切って、2に加える。
4.手でよく揉んで、しんなりしたら、
 水けを絞って、器に盛る。

塩とレモンと
茗荷の風味で、
充分美味しいけど、
余分に作ったら、
作り置きにして、
後から、味変。
醤油をほんの少し足したり、
かつお節を加えても、
美味しい〜!


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村