オーブントースターで簡単!旨味がギュッと詰まって甘酸っぱい焼きトマトのパスタ。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

お買い得〜!で、
たっぷり買ってあった、
ミニトマトを
使い切りたくて、
トマトパスタ!

味の濃いミニトマトを
焼いて、水分を飛ばして、
旨みのあるオイルソースに、
フライパンで
焼いてもいいけど、
しっかり焼きたいし、
それだと、、暑い。

オーブンで焼くほどの、
量じゃないし、、、。
簡単にしたくて、
オーブントースターで、
焼いてみました〜!

オーブントースターで簡単!
旨味がギュッと詰まって
甘酸っぱい〜!
焼きトマトのパスタ。


トマトとパスタだけ!の
シンプルな見た目。
イタリアンパセリを
散らそうと思ったけど、
トマトの味を楽しみたいし、
ドライバジルも使ったので、
パセリはなしで。
旨味がギュッと凝縮して、
トマトが、、美味しい〜!

1人分
ミニトマト   10〜15個
(大きさによってお好みで)
オリーブオイル 大さじ1と小さじ2
生にんにく   小さじ1/4〜お好みで
(チューブ、または生のみじん切り)
塩       少々
粉チーズ    小さじ2
ドライバジル  小さじ1/2〜お好みで

パスタ(フェデリーニ) 80g
B
水    1000ml
塩    小さじ1

1.ミニトマトは半分に切る。
 鍋にBを沸かしておく。
 オーブントースターは温めておく。
2.大きめの耐熱皿にオリーブオイル大さじ1と
 生にんにくをぬり、ミニトマトを並べて入れる。
 上から塩、粉チーズ、ドライバジルをふり、
 オリーブオイル 小さじ2をかけて、
 1000Wのオーブントースターで、
 10〜15分焼く。
3.2の焼き上がりに合わせて、
 パスタをやや硬めにゆでる。
4.2のトマトにかけたオイルが
 ぐつぐつと熱くなるくらいに焼けたら取り出して、
 ゆで上がったパスタのお湯をしっかりと切り、加えて、
 オイルがパスタにしっかりと絡むように混ぜる。
 オイルが少ないようなら、お好みで足す。
 粉チーズ小さじ1をかけて、
 1000Wのオーブントースターで、3〜4分、
 表面のオイルが熱くなるくらいまで、焼く。

こんな感じで並べたら、
オーブントースターで焼く。

小さめのミニトマト20個くらい。
中玉トマトを切ってもいいけど、
味の濃い、ミニトマトがオススメです。
 

最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村