きざみ青じそでサッパリ旨いっ!水菜と大根と焼きしゃぶのサラダ丼。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

スパイスブログの、
スパイスアンバサダー
今回のテーマは、
「スパイス、ハーブを使って味わい広がる!
 お食事サラダレシピ」
簡単サラダを、
スパイスやハーブで、
ワンランクアップして、
おかずになるサラダに!!!

爽やか〜な、
青じそが食べたい季節です。
そんなときは、
いつでも使える。
ハウスきざみ青じそ!!!
サッと焼いた、
豚しゃぶにのせて、
サラダ丼に
してみました〜!

きざみ青じそでサッパリ旨いっ!
水菜と大根と焼きしゃぶのサラダ丼。


スパイスで
さっぱり焼いたお肉に、
きざみ青じそをのせて、
野菜を巻いたら、
大根おろしとたれをつけて、
ご飯と一緒に、
いただきま〜す。
サッパリとして、
旨い〜!!!
蒸し暑い季節に、
オススメのサラダ丼です。

1人分
豚バラ肉
しゃぶしゃぶ用  120g
塩        少々
大根千切り    50g
大根おろし    ひとつかみくらい
水菜       小1株(50g)
温かいご飯    1食分
ポン酢醤油    小さじ2〜3
ハウス きざみ青じそ 適量
A
オリーブオイル    小さじ1
GABANあらびきガーリック 少々
B
GABANクミン<パウダー> 小さじ1/4
GABANコリアンダー<パウダー> 小さじ1/4

1.豚肉は食べやすい大きさに切り、
 塩をふっておく。
2.水菜は長さ5センチに切り、大根の千切りと混ぜて、
 ボウルに入れ、ポン酢醤油小さじ1で和えておく。
3.フライパンにAを熱し、豚肉を広げながら入れて、
 Bをふって、こんがりと焼く。
4.器にご飯、2を盛り付け、上に3の豚肉をのせて、
 肉の上にきざみ青じそをそえる。
 大根おろしの水けを軽く絞って、のせる。
5.残った大根おろしの汁にポン酢醤油小さじ1〜2を加えて、
 おろしだれを作る。
 お好みで肉をたれに付けていただく。


テーマのスパイスのなかから、
今回使用したのは、
ハウス きざみ青じそ
GABANクミン<パウダー> 
GABANコリアンダー<パウダー>
モニタープレゼントで、
送っていただきました。
ありがとうございます。

こちらは、
今回のテーマの、
ねりスパイス3種。

どれも、そのままサッと使えて、
とっても便利〜!!!
簡単&時短料理の、
強い味方です。

「ハウス食品×フーディストパーク」
のコラボ広告企画に参加中!
お食事サラダレシピ
お食事サラダレシピ  スパイスレシピ検索

最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村