簡単&ヘルシーな作り置き!えのきとワカメのさっと煮。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

ヘルシーで、
さっぱり〜!の
食材といえば、
きのこ、と
海藻類。

ちょっとだけ使って、
そのままになってて
残りそう、、な
えのきに、
冷凍庫の
ワカメを合わせて、
サッと煮てみました。
これも合いそう〜と、
しらすもちょっと、
入れました。

簡単&ヘルシーな作り置き!
えのきとワカメの
さっと煮。


薄味なので、
おろし生姜を添えました。
なんとも、
地味〜な見ためだけど、
さっぱり!で
旨みがあって、美味しい!
焼肉とか、揚げ物など、
お肉のおかずが
メインのときに、
ちょっとあると、
嬉しいです。

3〜4人分
えのき    150g
生ワカメ   120g
しらす    15g
おろし生姜  適量
(チューブ)
A
麺つゆ(濃縮2倍) 大さじ2
みりん       小さじ2
水         150ml

1.えのきは石づきを落とし、半分に切る。
 生ワカメは食べやすい大きさに切り、
 熱湯をサッとかけて、水けをきる。
2.小鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、
 えのきを入れて煮る。
 ほぼ火が通ったら、ワカメ、しらすの順に加え、
 サッと煮て、火を止める。
3.器に盛って、お好みでおろし生姜を添える。

さつぱりおかずを
作ったら、、、。
お肉が食べたくなりました。
食欲の秋だし、
がっつり!!!、、と。


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村