やさしく減塩して疲労回復ランチ〜豚肉と白菜のとろみうどん。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

寒くて、
忙しくて、、、。
やっと
お休み、、の
お疲れ様ランチ。

疲れているときは、
カラダにやさしく、
消化がいい、
うどん。

たっぷりの白菜を、
とろとろ〜に煮て、
豚肉と白菜の
とろみうどん。


とろとろの白菜と柔らかいうどんが疲れたカラダにやさしくて、
生姜とハウス 七味唐がらしでぽかぽかとあったまります。

1人分
ゆでうどん     1食分
豚バラ肉    
しゃぶしゃぶ用  100g
白菜       1〜2枚(100g)
生姜       大きめ1片
かまぼこ     2〜3切
卵        1個
ハウス 七味唐がらし  適量
A
水        500ml
麺つゆ(濃縮2倍) 50ml
B
片栗粉      小さじ1
水        小さじ2

1.白菜は軸と葉先に分け、軸はそぎ切り、葉先はザク切りにする。
 豚肉は食べやすい大きさに、生姜は皮着きのまま千切りにする。
 うどんは袋の端を開けて、500Wの電子レンジで2分30秒加熱しておく。
(お使いのうどんや電子レンジによって加熱時間は調節してください。)
2鍋にAを入れて沸かし、白菜の軸、生姜、かまぼこを入れて煮る。
(生姜は上にのせる分を少し取っておく)
3.白菜の軸が透き通ってきたら、葉を加えてサッと混ぜ、
 煮立ってきたら、お湯をかけてほぐしたうどんを加え、
 再度煮立ってきたら、豚肉をしゃぶしゃぶしながら加える。
4.Bをまわし入れてとろみをつけ、卵を割り入れ好みの固さになったら、
 火を止め、器に盛る。
5.残しておいた千切り生姜を添え、ハウス 七味唐がらしをふる。

よ〜く煮込むと
いいお出汁にもなる白菜に、
豚肉の脂とかまぼこの塩分で、
旨みのあるつゆは、
2倍濃縮の麺つゆと水が
1:10 と、減塩にして、
やさしい味に。
生姜の香りと辛み、
ハウス 七味唐がらしで、
ピリッとパンチをきかせれば、
減塩してても、
美味しい〜〜〜!!!

ハウス食品×レシピブログの
モニターコラボ広告企画は、
12月の「スパイスの香りでおいしく減塩」に続いて、
減塩!!!がテーマ。
1月のスパイステーマは
「スパイスの辛味でおいしく減塩」
お題スパイス4種を、
GABANブラックペッパー荒挽<缶>
ハウス 一味唐がらし
ハウス 七味唐がらし
ハウス 辣油
を、送っていただきました。

ついつい、
塩分が多くなりがちな、
汁物も、
スパイスで減塩すれば、
あったか〜い麺類の、
スープまで、
美味しくいただけます〜。

最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村