レンジで簡単おつまみおかず!シャウエッセンのミートローフとナスのケチャップ炒め。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

人気のあらびきウィンナー
シャウエッセンのお肉で作った、
あらびきミートローフは、旨みたっぷり!
そのまま焼くだけでも、美味しい〜けど、
いろいろなアレンジが楽しめそう、、で、

野菜と一緒に、
簡単!レンジ炒めに、
してみました。

シャウのミートローフと
ナスのケチャップ炒め。


甘めのトマトケチャップに、タバスコでピリ辛、
あらびきブラックペパーをきかせて、スパイシーに!
パンにも、ご飯にも、、ビーールにも良く合います。

1〜2人分
シャウエッセン
あらびきミートローフ   1/2個
ナス           2本
ピーマン         1個
あらびきブラックペパー  適量
オリーブオイル  大さじ1と1/2
A
トマトケチャップ 大さじ1
タバスコ     お好みで適量

1.シャウエッセンあらびきミートローフは厚さ7〜8ミリ、
 ナスはシャウエッセンあらびきミートローフと
 同じくらいの長さにしてから、縦4〜6等分に切る。
 ピーマンは縦4等分に切ってから、乱切りにする。
2.耐熱容器にナスとオリーブオイルを入れて、よく絡める。
3.シャウエッセンあらびきミートローフとピーマン、
 Aを加えて、よく混ぜる。
4.フタをするかラップをふんわりとかけて、
 500Wの電子レンジで4分加熱する。
5.底から返すようにして、全体をよく混ぜ、
 あらびきブラックペパーで味を調える。
 辛さを足したいときは、タバスコも加える。

チン!するだけ〜の、
簡単レンジ炒め。
もっと、簡単にしたいなら、
全部の材料にオリーブオイルとAを
一度に加えて混ぜてもいいけど、
最初にナスにオリーブオイルを
しっかりと絡めておくと、
ナスの色がキレイになります。

シャウエッセン
あらびきミートローフの旨みで、
野菜も美味しい〜。
簡単おつまみおかずです。

シャウエッセンのあらびきミートローフと
新登場!チーズ入りで贅沢な味わいの
オードブルチーズローフは、
「シャウエッセン×レシピブログ」のモニターで
送っていただきました。


アレンジレシピが
いっぱい〜!!!
 ↓↓↓
ミートローフのアレンジ料理レシピ
ミートローフのアレンジ料理レシピ


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村