簡単&作り置きおつまみ!米ナスとズッキーニのオイル煮ローズマリー風味。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

寒くて、、、
野菜が高い〜と思っていたら、
米ナスと、
ズッキーニがお買い得。

ナスとズッキーニ、
夏野菜だけど、、、。

そろそろ、鍋とかじゃなくて、
春夏っぽいのがいいな〜と、

冷やした白ワインに合う、
簡単、作り置きおつまみ。

米ナスとズッキーニのオイル煮
ローズマリー風味。



2〜3人分
米ナス       1個
ズッキーニ     小1本
タマネギ      小1個
オリーブオイル   50ml
GABANあらびきガーリック  小さじ1/4
A
GABANローズマリー
<フリーズドライ>  小さじ1
GABANブラックペッパー荒挽  適量
塩               ふたつまみ
白ワインビネガー        大さじ1
バルサミコ           小さじ1

1.米ナスは一口大の乱切りにして、サッと水にさらす。
 ズッキーニも一口大の乱切り、タマネギは横半分のくし形に切る。
2.厚手の鍋にオリーブオイルとあらびきガーリックを入れて熱し、
 香りが出てきたら、タマネギ、水けをふいた米ナス、ズッキーニを入れて、
 油が全体にまわるように、炒め合わせる。
3.Aを加えてよく混ぜる。
 ときどき混ぜながら、中弱火で野菜に火が通るまで煮たら、
 火を止めてフタをして、味を馴染ませる。

ローズマリーの香りは、
キモチがシャキッとして、
元気になるから、、大好き。
料理じゃなくても、
ただ、香りを楽しんだりします。
お肉の臭み消しにもいけど、
野菜ともよく合います。
寒くて、、疲れているときだから、
元気になれる香りは、
とっても大切。

あと、ちょっとで、

春。

スパイスに元気をもらって、
頑張りましょう〜。

グリル&煮込み料理レシピ
グリル&煮込み料理レシピ  スパイスレシピ検索

最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村