体験する | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんばんはブタ




ようやく滞っていた仕事に着手し出しました滝汗


確定申告じゃないですよてへぺろ

そちらは1月末に税理士さんに提出済み。




では何か!?




ユニバーサルオステオパシー研究所のホームページですびっくり



やらなきゃやらなきゃと1年以上ガーン


なぜか色々と浮かぶんですが、

手を付けられずにいました。



それが急に今日から開始ぶーぶーDASH!



きっかけは、

前回の記事で書いた『とあるシステム』ですかね。



当然自分にも役立つので、


ユニバーサルオステオパシー研究所とは何かクラッカー


みたいなメインテーマもハッキリした訳です。



いやぁ長かったネガティブ



ここから、

春分までに一気に仕上げていきますブタ




この前の日曜日、

2週間ぶりの休みを使い滝汗

初心者3人を連れてスケートに行ってきましたチュー



それもワンオペゲッソリ



結果、、、

長女は1人で滑れたのでフリー、

両手に2人の手を引いて滑れましたーぶーぶー


僕自身も約20年ぶりのスケート、、、

もう無謀な事は出来ません。。。



そろりそろり、

コケたくないのでひたすらにそろりそろり、、

無事に転ばずに終わりましたウインク


子供達もはじめは『もう帰るー』なんて言ってましたが、

結局2時間フルに滑り続け、

『また行きたいー』と終了。



やる前は、

怖いだ何だと言ってましたが、

さすが子供ですよねウインク



スキーより近場で楽ちんなので、

今年はまだまだスケート連れて行きます。



それにしても歳とったなぁえー

全然滑れん笑い泣き


子供達が相手してくれる間に色々とやってみますかねーブタ



今日はただの日記みたいな記事でしたーウインク


当院のご予約はこちらから

2月から料金が変わっております。


お電話でのお問合せ

電話047-383-9313電話