皆さんこんにちは
2月11日に父が天国へ行きました。
皆様からメッセージやお言葉を頂き、
感謝しておりますm(_ _)m
僕はというと…
とても元気です
むしろトレーニングで、
痛みなどが出やすく四苦八苦しております
そうそう、
母は家族葬で…という話をしていたんですが、
なんと、
このご時世でお通夜も告別式もする事になりました
というのも、
父はお囃子を教えていたんですが、
そのお弟子さんたちが会いたがってくれているようで、
お通夜の諸々も手伝ってくれているようです。
そのお囃子の会は、
父が立ち上げから40年も指導し続けていて、
今の会長さんはまさに40年教わっているそうです。
今では娘さんたちも一緒にやっていると。
40年
凄いじゃん親父
家ではテレビみてぐうたらしているだけの人でしたが
ちゃんと自分の人生を歩んでいたんですね
なんかとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
それもこうしてお手伝いしてくれる人がいる。
頑固で厳しかったって、
頂いたメールには書いてありました。
僕が知らない父がそこにはいて、
そんな方達とお通夜で会えると思うと、
不謹慎かもしれませんが…
とても楽しみです。
太鼓やっているのが父です。
お囃子の方に写真は頂きました。
お通夜では、
お囃子の方達ははっぴを着るそうです。
いいですよね、
こんな送られ方。
また何かあったら書いてしまうかもしれませんが、
お付き合い頂けたらと思います
それでは