《練習会 2019.8.17》 | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

おはようございますブタ



相変わらずの暑さ…

帰宅時間は大体23時頃ですが、
自転車で走っていると、


涼しいブタ音譜


28°くらいはありますけどね滝汗

慣れちゃうんですね。


高校球児をみていると、
青春って言えないくらい体に負荷が掛かっているのが見て取れる。

何か起こってからしか変えられないんですかねドクロ

大人が子供たちの環境を作ってあげるしかないんですよ。


高野連ですかはてなマーク


子供たちの未来のためにも環境を整えてあげて下さいm(_ _)m








さて、
昨晩はユニバーサルオステオパシー研究会の練習会でしたビックリマーク

みんな夏の疲れが出てる感じですが、
マッタリ、ガッツリとやってました。



どう考え、
どう組み立てると結果に結び付きやすいか。



そんな話もガッツリしちゃいましたグラサン



最後は僕もやってもらい、
かなりスッキリ照れ


当研究会が伝える技術は、
一般の方でもかなり結果を出しやすいです。




つまり…



プロはもっとプロらしくないと通用しない世界になります。


こりゃ楽しみだてへぺろ




僕もしっかり頑張りますブタ

今日は当院で研究会の若きエースがセミナーをしてくれてますグッド!




それではチョキ