患者さんはここにも | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはブタ




ただでさえ、
過去最高体重を保っているのに、
正月は…



動かないブタ音譜
三食しっかり食べる焼肉ブタ寿司
よく寝るブタぐぅぐぅ



もはや、
考えても仕方ないレベルに笑い泣き




僕だけ一旦市川に戻るので、
今日から走りますぶーぶーDASH!あせる


と言いながら、
仙台駅で…


仙台はやっぱりこれビックリマーク

しかし、
諸事情によりずんだパフェが食べられないという悲しい出来事があった事もお伝えしておきますえーん





さて、
そろそろ本題にウインク


僕はどこに行っても施術をします。

それは、
僕がこのような職業に就いてるから…

ではなく、
僕の場合、
施術とか人の体をいじるのが大好きなので、
この職業に就いたのです。


だから、
特にどんな時も喜んでやります口笛


この正月休み、
結構みんなヘトヘトな状態でして、
しっかり活躍しておきましたブタ




あごの辺りにヘルペス…という診断を受けて、
薬をつけたら悪化して、
違う病院に行って違う薬をもらった方がいまして、
体全体の調整とその部分の治癒を促すように施術。


2ヶ所くらい施術した後に、
ヘルペス関連も診たんですが、
見つけた問題部位はなぜか腰椎の1番下。(L/S)

かなーりしつこい硬さでした。



翌日…
僕の見た感じでは、
ちょっと良くなった感がありましたが、

2日後…
良くなってきたでしょー爆笑

と本人も大喜び。


『これなら、病院に行かないで市川に行った方が良いわぁ』


なんて言ってました。



実際は、
病院での診察は受けた方が良いです。

その上で、
施術を受けてもらうのがベストかと。

僕らは代替医療とか補完医療などと呼ばれていますが、
やはり受診をしてもらった方が良い方はいます。

そのような時は、
実際ご本人にお伝えします。


『何もないビックリマーク


と、
医師に診断される事も時には必要です。
病院で何もない時に、
不調が続くのであれば多くの場合、
僕らがお役に立てるからですウインク


5日滞在中、
3回やってかなり良くなりました。

こうして喜んでもらえるって幸せです照れ



一家に一台…ならぬ、
一家に一オステオパスビックリマーク



僕の伝えている技術ならそれも可能かも!?



興味がある方は是非チョキ



それにしても…
歩くとお腹のお肉が揺れている滝汗