おはようございます | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

おはようございますブタ



はやっびっくり

新幹線の中です。

{E304C02E-D4F9-4732-B0CA-88AF2900FB3C}

まだ、
外は暗いです^^;


昨日の講演、
楽しかったですビックリマーク

そして、
日本人の口から聞く本場の声は、
非常に価値のあるものだと感じました。


何事もそうですが、
現場に出てからが始まりです。

そして、
終わりはありません。

僕なんて、
治療家として20年目の今こそ、
解剖学が楽しい。


いや、
楽しいなんて次元ではないです。

むしろ、
興奮に近いおーっ!


基礎は土台です。

この基礎作りにも終わりは無いんですね。

やはり、
今回講師をして頂いた先生も仰ってましたが、
オステオパシーの根幹にあるものは技術ではない。

哲学であり、
理念であると。



あと印象に残ったのは、
ダークサイドという言葉爆笑

その道突っ走りますてへぺろ



エネルギーワークと言うと、
フワフワ系と考えてる人がいますが、
僕が生み出したものは少し違うように思います。

オステオパシーですから、
目的は構造の調整であり矯正です。



どのように人間を捉えるか、
どのように調整や矯正をかけるか、
その部分に独自のものがあります。



って、
話すとキリがないのでこの辺でm(_ _)m

では、
今日は戻ったらそのまま仕事です笑い泣き



みなさんよい1日をチョキ


そうそう、
撮ってますよ。

{C5C9D85C-757F-4F85-AA00-DBB49BAF937C}

ついでに起きて20分後の寝ぼけた僕もzzz

{95FF155B-209D-48B5-97E3-53861C8029F8}

痩せたはてなマークって聞かれましたけど、
完全にやつれただけですグラサン


もう一踏ん張り頑張りますビックリマーク