神戸へ | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

みなさんこんにちはブタ


いやぁ、
久しぶりのタイトルビックリマークビックリマークビックリマーク



はてなマーク



ブログも久しぶり滝汗




忙しくて…m(_ _)m

もう、
毎日午前様。。。

そして、
明日も神戸から始発で帰って、
そのまま仕事笑い泣き




久しぶりの神戸は、
僕が去年の5月まで所属していたオステオパシー団体のJOPAが開催する講演を聞きに行くためです。


アメリカでオステオパシーの資格を取った日本人の先生が講演される。

アメリカでは、
オステオパシーはドクターです。
医師免許ですね。


これは聞いておかないと耳


詳細はこちら





それと、
お世話になった会長へもご挨拶。


全ての始まりは、
会長と出会った2011年の春。

あのセミナーに申し込んだ時には、
こんなにオステオパシーに没頭することになるとは思ってもいませんでした。



団体を抜けてから1年半。

かなり前に進んだ気がします。

感謝は、
僕自身の成長で表したいと思いますm(_ _)m




それとお約束の写メも撮りましたカメラ

{F861236D-4980-4D74-A370-B29652F8D5CB}

あまりの運動不足で、
体がお肉に包まれていますので、
昼はこれだけブタ


こういうの食べてるから、
包まれるのかな笑い泣き




それにしても、
楽しみだなぁ照れ




それでは行ってきまーすチョキ