ものもらいも | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

みなさんこんばんはブタ


今日は定休日でしたが、
なぜか睡眠時間が3時間あんぐりうさぎ

昼間の用事を終え、
今日は高速を飛ばして実家へ車

一日中眠い感じもありましたが、
何とかなってしまうもんですねてへぺろうさぎ


今日こそは早寝しますm(_ _)m






さて、
今日は昨日来られた方から、



治っちゃいました!\(^-^)/



とネタになるメールを頂いたので、
書こうと思います。


その患者さんは月に一度のペースで通われています。

いつもはコンタクトなんですが、
昨日はメガネ…

それもどうやら瞼が…

泣き過ぎたのかカナヘイ!?
と一瞬よぎりましたが、
どうやら3日前からものもらいと。。。

それで眼科に行ったら、
あと1週間は掛かりますね〜。
と言われたそうです。




ブタ!?




症状を聞いていると何となく、
普通のものもらいとは違う気がしまして…

チャレンジですビックリマーク

原因を調べていくと、
脳内に2ヶ所気になる部位があります。

神経の処置かな…と調べるとキョロキョロ

何かの物質系と出ます。



本人に、

何かの物質に反応したのかも…

と伝えると、
あぁとニンマリ。



どうやら毛染めを自分でしたらしく、
その後から目が変になったそうです。

施術は気になる脳内の2ヶ所のポイントを調整。

終えた時には、
なんかスッキリした感じがしますニコニコ
と帰られました。



そして、
先ほどメールを頂きまして、



目の腫れ、
違和感もなくなって、
治っちゃいましたー\(^-^)/



との事でしたウインク


何でもチャレンジしてみるものですねチョキ


人の体には治癒する力が思ったよりも詰まっているように思います。

それが働きにくい状況に体が滞っているのですね。

それを正すのがオステオパシーですカナヘイきらきら


どんどんチャレンジさせて頂きますm(_ _)m





菅野はあと1ヶ月です大泣きうさぎ

{CAF42F15-22B5-402F-B4FC-009F62CFC6A9}

3月9日からは、
市川駅そばに移転します。

よろしくお願いしますm(_ _)m