肉離れ | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

みなさんこんばんはブタ
この時間に読む人はいないだろうけど^^;


さて、
菅野の治療院での営業も残すところあと1ヶ月びっくり

それも2月は28日しかないし…

全力で頑張りますm(_ _)m


今年に入ってから、
ひたすらやるべき事に追われていますが、
休みはしっかり休むビックリマーク

と決めているので、
行きたかったお店に月曜は行ってきました車

{FF1357DD-9AC0-4439-8E58-FE8BE44DE7F9}

車で群馬県高崎市まであんぐりうさぎ


片道140キロぐらいありましたが…

風が強くてかなり煽られましたが…

市川は暖かかったので薄着で出かけたら、
高崎は寒かったですが…


とても良いお店で、
本当に行ってよかったおねがい


オーダーものなので出来上がるのはもうしばらく先ですが、
今から楽しみですカナヘイハート





さてさて、
姿勢の続きは書けていませんが^^;
肉離れのことを少し書きたいと思います。



先日来られた患者さん。

約1週間前にスポーツで受傷カナヘイびっくり

スポーツをしっかり診ている病院で診察とリハビリを受けているとのこと。


リハビリでは、
テーピング…
そして、
なぜか包帯をグルグル巻き。

脚がかなり締め付けられて浮腫んでましたチーン

2回行って、
どちらもテーピングだったそうです。




まあそういう事は置いといて、
肉離れといっても内出血もほぼ見られず軽傷かと思われます。

しかし、
痛くて普通には歩けない。。。



テーピングなどは外していただき、
治療は患部に直接行う事はなく、
関連したところを中心に行います。

脳内にも痛みに関連する部分に緊張があったので調整。

歩き方も正します。
普通に歩くようにと。




痛みは無事に消失クラッカー




肉離れはしていると思いますので、
本当の意味での完治には6週くらい掛かるかもしれません。

しかし、
痛みは別です。

治療すればかなり早期から普通に生活出来ますビックリマーク


あとは患部が修復していくのを待つだけですzzz


その過程で再び痛みが出るようなら来て下さいとお伝えしました。


学生などは、
すぐに競技復帰出来ることもありますDASH!




治療では、

何が作用してそこに肉離れを起こさせたのかはてなマーク

肉離れを起こした力がどこまで波及してるのかはてなマーク

受傷後に体がどれだけバランスを崩しているかはてなマーク



これらをみると案外良くなったりします馬





理学療法士時代の僕には分かりませんでしたm(_ _)m

今も分かりきらないことはたくさんあります。

日々頑張りますm(_ _)m






ブタはてなマーク


僕が肉離れしたんだと思いましたはてなマーク



肉離れするほど運動してませんよ…あんぐりうさぎ



それではパー