止んだかな~



出発





どこに

歯科です

さて、
当院では個人個人に合った自己管理指導も必要に応じて行っています

体操であったり、
食生活であったり、
生活環境なども含めてです。
よくテレビなどで良いという体操…
その人に合ってるとは限らない…
カラダを診て、
それらの体操が合ってる場合はもちろん続けてもらいます

合っていない場合は…
もちろんアレンジするか違う方法をご指導します。
ご指導するのは…
簡単な体操ばかり

だって、
頑張ると続かない

簡単に習慣となる体操を提案しています。
それでもやらない人は…



って事は絶対になく、
しつこい性格なのでジワジワとご指導します

僕自身が自分に緩いので、
みなさんにも緩いです

しかし

だからこそ大事な事をお伝えします

座り方でシリーズでお伝えした背中の屈伸運動はまさにそれです

それと、
ユルりと調整するのに良いのがコレ。

ストレッチポール

(当院ではベッドなので安全のためハーフポールが置いてあります)
これはかなりの優れもの

姿勢のリセットなりトレーニングなりと色々と使えます。
一家に一台…
一家に一本

必要に応じてオススメしていますが、
興味がある方は遠慮なく声をかけてください~

来週の水曜は晴れるかなぁ
