


まず歯科






そして久しぶりにヨガへ

明日は…
脚が…

さて、
治療の話

高校生の男子。
腰痛…というより大腿部の感覚がおかしいと。
腰椎の問題でしょうが、
何がその腰椎に影響を出しているか

調べていると

やはり内臓系か…
おや

足首まわりに湿疹が…
アレルギー系を検査してみると、
どうやらハウスダストかと。
まずはこれに関与している部分を治療して、
内臓系の治療に移りました。
他にも足関節なども。
終わってみると、
ずいぶん身長が伸びたような

スッキリしたようです。
症状も無くなったのでこれで終了。
後日確認すると、
湿疹もキレイになくなったそうです

そうだ…
一回でこのように改善する方もいます。
しかし、
多くの方は薄皮を剥ぐように少しずつ症状が改善していくようです。
定期的に通って頂いている看護師さんは、
3日後に実感するよね~

と帰っていきました。
そして、
腰痛などは出なくなっており、
疲れても重くなるくらいと。
薄皮を剥ぐように、
治療を積み重ねるように改善していきます

短期勝負に出ないでくださいm(_ _)m
(僕は短期勝負の覚悟で取り組んでいますよ
)

次の治療まででも腕を磨いておきますし



勉強しますm(_ _)m
これ約10年前です…
こんな金髪で病院勤務…
若気の至りですm(_ _)m