
なんと

3日連続で走ってます



軽いジョグだけど…
ほんとに軽くだけど…
継続は力なり






何か?

さて、
今日は治療の話

今週木曜にこられた60代女性。
水曜の朝から寝違えでとてつもなく首が痛いと…
実際会ってみると…
とてつもなく痛い

歩いてもズキっ

立ち座りでもズキっ

もちろん首を動かしてもズキっ

それも首はほとんど動きません…
懐かしい

病院で勤めている時は、
こんな急性期にも治療してましたm(_ _)m
こういう状況でも、
診断、治療は同じです。
やるべき事をやる

(といっても痛くないように…)
それと寝違えでこういう強烈な痛みが出る方は、
MRIを撮ると椎間板の問題などを抱えてる方がほとんどです。
15年の理学療法士の経験が、
のべ5000人の治療が生きておりますm(_ _)m



頚椎の矯正や内臓の治療をして終了。
あとは炎症性の問題と思ったので、
あと一日の辛抱と説明しました。
それと痛み止めを飲む事の説明も。
炎症は72時間で寛解されます。
逆に3日経っても取れない痛みは、
炎症以外に患部を刺激する要因があるという事です。
今日二回目に来られましたが、
来た時点で顔が穏やかだったので安心しました

話を聞くと、
昨日の朝起きた時点で痛みが無く

あまりに嬉しくて、
外出を…それも遠出を…
痛くなったそうです

でも、
今日の朝起きたら楽になっていたそうです。
全身の治療(腹部の手術痕なども含め)と患部の治療をして今日は終了。
この方は、
スポーツをガンガンする方なので一週間はストップしましたm(_ _)m
きっと順調に回復していくと思います。
強烈な急性期は久々だったのでちょっと…
ドキドキしました^^;
明日は時間があるので

講義の資料作りをしま~す

みんな姿勢の体操してますか~
