速く走るためには… | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

日曜の筋肉痛がやっと落ち着いてきました~ブタあせる

もっと速く走れるかな~って思ったけど、体は素直ですよね。
2週間の練習ではこんなもんだろうなぁと受け止める事にしましたにひひ


さて、
今日はまだ休息日。
その分、職場の一年目に僕が取り組んでいる走る事について説明しました。
なぜはてなマークって、
それは市民大会で彼らも走るからです~音譜

どうせなら張り合った方が面白いDASH!
また、そこから理学療法などに生かせるネタでもあるかな~と。

あと3週間、どこまでやるか楽しみです音譜


速く走る事…
まず固定と可動。
強力な固定点。
下位胸椎のアライメント。
それらを力学的にどう捉えるか?
僕が結果を出すことで証明したいと考えてる事。
楽しんでもらえたようです音譜

俺も負けずに頑張るぞ~ぶーぶー


明日、台風の被害が出ませんように台風



iPhoneからの投稿