ベスト記録σ(^_^;) | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

ついに水にも放射能があせる
ってそうですよね。
冷静に対処していかねば。。。


学生時代の自己ベストを書いておこうかとぶーぶー

100m 11秒5
これは陸上を始めた中2の記録ですあせる
なんで更新出来なかったか?
あの頃はよく分かりませんでしたが、今見ると中2の頃の写真でもかなり体が歪んでます。
まっすぐ走れる体では無かったんでしょうダウン
コーナーはべらぼうに強かったです。
高校の都大会決勝の4継では、1走で1番にバトン渡してましたDASH!

走幅跳 7m02cm
これは、大1の時の記録です。もう半ば引退状態でしたが、非常に気持ち良かったのを覚えてますニコニコ
練習では、あと20~30cm跳べてました。。。
そうです。
メンタル弱いんです叫び

何か?むっ

あとは、400mHとか三段跳びもやりましたが都大会新人戦入賞レベルでした。


そんな僕の目標は、

100mで日本一クラッカークラッカークラッカー

自分の可能性を最大限いかすために、歪みをとり、理想の姿勢を作り挑戦しますグー

どうなることやらあせる
乞うご期待ビックリマーク

iPhoneからの投稿