高山辰雄 −15cm×15cmの宇宙ー 第1回 春編 @角川武蔵野ミュージーアム 埼玉県・東所沢 | akki-artのブログ

akki-artのブログ

アートや建築、ファッションなどなど。美術館やギャラリー、街の風景など、キレイと思うものをあれこれと。

1987ー1999年の間に、『文藝春秋』の表紙を毎月1枚づつ高山辰雄さんは描かれました

 

 

 

その高山辰雄さんの展覧会がJR武蔵野線、東所沢駅から歩いて10分ぐらいの

 

 

角川武蔵野ミュージーアムで開かれています

 

 

高山辰雄 ー15cm×15cmの宇宙ー 

 

 

 

いくつかの作品とともに

 

 

 

その『文藝春秋』の表紙を一挙に展示

 

 

 

今回は年代順ではなく、季節やテーマごとにまとまっています

 

 

ということでいくつかに分けて投稿したいなって思ってます

 

 

そこで、今回の投稿は春編

 

 

 

集大成の一つ《青衣の少女》と

 

 

 

 

元旦や梅林、嬉、などのテーマから気に入ったものをいくつか紹介いたします

 

 

 

 

 

 

■高山辰雄さん(1912ー2007)

 
大分県生まれ
 
 
東京美術学校日本画科を首席で卒業されたのは有名なエピソード
 
 
東山魁夷、杉山寧と共に「日展三山」と呼ばれた日本を代表する日本画家の一人
 
 
日展日本画部の代表的な画家、芸術院会員、文化勲章受章などの経歴があり、日本画家としてトップを極めた作家さんです
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■フライヤー

 

 

 

 

 

 

■エントランス

 

 

 

 

 

 

 

■会場風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■作品紹介

 

 

 

●《青衣の少女》 1984年

 

 

女性像の代表作と言われている作品

 


 

▼部分

 

 

 

 

 

 

★『文藝春秋』の表紙の絵

 

春にちなむものなど、いくつか

 

 

●《日輪》

 

 

 

 

 

 

 

●《春のはじめ》

 

 

 

 

 

 

●《梅林》

 

 

 

 

 

 

●《ケーキ》

 

 

 

 

 

●《カナリア》

 

 

 

 

 

 

●《見る二人》

 

 

 

 

 

 

高山さんの幻想的な作風。

 

 

物事の普遍的な本質を捕まえようとする感じがしますね

 

 

綺麗とかではなく、揺らぎない実体を描いているような思いがします

 

 

上から目線でしたね

 

 

ごめんなさい

 

 

なお、会期は4月8日(月)まで

 

 

 

◾️第2回目 夏編の記事です

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました