2010年の年賀状が刷り上がりました。 | へーそうなんだ

へーそうなんだ

毎日のつぶやきにお付き合い、ありがとうございます!!
背伸びはしないけど、背筋は伸ばして歩いていきたい。
当たり前のことを情熱を持ってやれる人間でありたい。
自分らしさを大切にしたい。
生きていることに感謝したい。


へぇ~、そうなんだ。-ぷ~さんの年賀状


あ~、まさにそういうシーズンですよね。


元旦に届くようにする努力の時期です!!


とりあえず裏側の印刷が終わりました~。


かなりホッとしている私。


今回も数種類を作成していますので、何が届くかはお楽しみ・・・♪


まじめなのもバカバカしいのもありますが、それはどうぞお屠蘇の酔いでお許しくださいませ。


これから、少しずつ宛名印刷とメッセージ書きをいたします。


今年お世話になった方には、お礼の心を込めて書きたいと思っています。


大好きなのにご無沙汰続きの方もいらっしゃるし・・・。


いつの間にか住所がわからなくなってそれっきりの方もいらっしゃる・・・。


私はず~っとここに住んでいますから、相手が私をわからないことは、たぶん、ありません・・・。


「待ってま~す!」とか言ったりして。



日本の文化、年賀状って、やっぱりいいものだなあ。


大事にしていきたいな~とつくづく思います。



そうそう、年賀状と言えば、毎年「年賀状お年玉くじ」を楽しみにしています。


あれ、全然見ないっていう人がいてビックリしたことがあります。



年賀状って頂いたときにまず見て、次に「お年玉くじ抽選」の時に見るものだと私は思っています。(笑)


人によっては、今年頂いた年賀状を見ながら来年用を書くって方もいそうですよね。


つまり、今頃あたり、今年の年賀状を改めて読んで、「そうだったのか~」なんて思っている人も多いかも。



ここ数年年賀状が来なくてどうしたんだろう?と気になっていた方がいます。


先日、その方を知る人にお会いして伺いましたら、数年前、急に交通事故で亡くなられたということでした。


とっても悲しくなり、いろんなことを考えました。


思い出も沢山あり、お世話にもなっていましたから、「あ~、もういないんだ。会えないんだ。」と思うと切なくなってしまいました。


人間、明日のことは誰にもわかりません。


今日をしっかり生きましょう!!






へぇ~、そうなんだ。-がんばローズ

飲むローズウォーター「HAPPY ROSE」の店長ブログです。