オジさん してます | アキグミ

アキグミ

秋吉久美子オフィシャルブログ

コロナの影響でリモート取材を受ける。
色々 変わっていくんだな、、
最終的にどのような形になっていくのかしら。
「週刊現代」の橋本忍さん(七人の侍や砂の器、八甲田山の大脚本家)についてのインタビューでした。
その後、パテシエで、フランス語教師の小百合ちゃんから送って貰った下仁田こんにゃくを酢味噌で食べた。本場ものは、ものすごい弾力です。
昨日 ご馳走でしたので、今日はシンプルに。
一夜明け、うなぎから、一挙に刺身こんにゃくの夕べとなりました。(ちょっと似てるかな?)

その後落ち着いて、「月刊日本」を読んでいる。超党派のど真ん中を語ろう!雑誌です。
2月号の特集は「これがスクープだ」
スクープはホントはワリが悪いらしい。
でもスクープがないと、国のチェック機能が働かない、、ということでもある。と、、
ふむふむ。、、と頷きつつ、
なんだか今日はかなりオジさんにメーター振れてる気がする。

まだまだ、止まりません。

これから、ネットフリックス「ファミリー」を見る予定。
こちらも政治とオジさんとイエス.キリスト。
政教分離の意味をフムフムと考えながらハマってます。

ところで、煮卵できた頃。

一晩 お鍋で寝ていてもらいましょう。
いい味 沁みてくれますように。

オジ オバの境界線はどこでしょう?