ようこそ!!

ライフトーニングRintoのブログへ✨

 

代表の後藤明代です。




※メルマガとのシェア記事です😊

 
 

今日は



「なんか最近、やなこと多いな〜」


とか、


「うっわー!!またわけわかんない人登場したー!」


とか、


「またこのパターンか・・・(がっくし)」


みたいなことが立て続けに起きたりしたあなたのために書きます。


 

▶こんなお仕事をさせていただいております。
〜女性の心と身体を整えるお手伝い【ライフトーニングRinto】〜

ラジオパーソナリティー
ボディ・ワーカー
手帳ライフコーディネーター
イベントキュレーター

 


 


タイトルについて。

 

これは、ずいぶん前にオンラインサロンのメルマガにも書いたことなのですが、あなたは最近、

 

不本意なこと、



納得いかないこと、




モヤモヤする出来事(今までは全然気にならなかったような、日常のほんの些細なことであればあるほど)、




ずいぶん続くな〜〜〜〜〜💦💦なんてうんざりしたこと、ありませんでしたか?

 

 
 

 
それって、あなた自身が一つグレードアップする段階を迎えて、今までのステージのサイズでは合わなくなった、

 

 

もしくは、

 

 
 

感覚レベルの変化で、これまでの人間関係とのズレが生じてきた、

 

 

ということなんです✨(断言しちゃうよ!)

 





 



 



 



・・・という視点で見ているとね、

 

 

 

今まで何の疑問も持たずに参加していた他愛もない井戸端会議で

「あの人がどうだ、この人はこうだ」

なんていう噂話に付き合っていられない感覚になったり、

 

 



これまであんなに気が合うと思っていた人と

なんとなく疎遠になったりします。

 



 


別に喧嘩別れとかじゃなくいつのまにかす〜っと距離が開いて・・・。

 

 





きっとまた出会うべきタイミングが来たら

自然に戻るかもしれないし、

そのまま離れるのかもしれないけれど、

それはそれ。

 

 

 

一見寂しいことのように思えたり、ご縁が途切れたのかな?って不安になったりするかもですが、長い目で見たら、これって、お互いに幸せなことなのですよね。

 

 


それぞれが自分の人生において違和感のない環境を選んでいる、ということに他ならず、



ムリに合わせたり、



付き合ったり、



逆に引き止めたり、





とにかく、自然な流れに力技で抗う必要はない、ということ👆✨

 

 

 

モヤモヤする出来事が続いたら、

それは現状とのお別れを告げるサイン。


 

 





次の流れはどこに向かうのか?



ワクワクしながら前に進みましょ♡

 

 












それ以前に、自分が何に喜びを見出し、何に違和感を覚えるのか?

 

 

それがわからない方は、言語化しておくこと、とっても大切です。

 


心のものさしがあると、起きる出来事にあなたなりの判断基準で対峙出来るから、自分の心に対してブレがない✨

 


あなたの心の言語化・あなたの思考の傾向を知るなら、手書きの手帳が一番😊✨

 







その方法を知るため、それぞれお使いの手帳との距離感に合わせた手帳イベントもあります。





「何から始めたらいいのかわからない🌀」

 

・・・という方は、ひとまず【手帳タイム】を取ることがおすすめです!!

 

 

 

 

 

 

 

 




▶手帳ビギナーさんや、手帳をマイペースで気軽に習慣化したい手帳ユーザーさんにオススメ!

【オンライン手帳タイム(無料)】←今週末!1月27日(土)8:00〜9:00
※現在23名さまがお申し込み!
 


 

 




▶家族時間に邪魔されずに自分に集中したい人、手帳のマンネリ化を避けたい人向け

【凛とする手帳タイム(無料)】←今度の日曜日!1月28日(日)7:00〜8:00
※残席3



 




▶手帳の使い方、時間管理の方法を基礎から学びたい人向け

【オンライン手帳講座(お年玉価格/資料・3週間のフォロー付き)】←今度の日曜日!1月28日(日)9:00〜12:00
※残席3


 



 

▶ご質問・ご相談はラジオでも受け付けています

✉メッセージはこちらのフォームから 

 


 

▶聴くには👂


凛と生きるラジオ

ひそかに配信中w

目と手が空くから、耳だけ貸してちょ♡

  




こういったことをメルマガに書きましたら、お返事をいただきました!!

 

 

 

今週末、初めて【オンライン手帳タイム】にご参加くださるYちゃん。

 

 

 

 

「こんにちは。

 

 メッセージを読んでいて、一つ思いつく事があります。
 

 今まで仲の良かった方と、このコロナ禍で会わなくなってからラインのやり取りもなくなりました。
 

 私は自然とと思っていますが、

(中略)

 私もコロナ禍の期間があって良かったと思っています。




 

 土曜日の手帳会を楽しみにしてます。」

 

 

 

 

 

 

 

 

お返事、ありがとうございます!!!

 

 

コロナの期間が、かえってポジティブに作用した、なんていう人間関係やお仕事のスタイルなどもありますね。

 

リモートワークが一気に浸透したのもその一つかな、と。

 

 

 

 

 

 

 

Yちゃんは、ご友人関係に変化があったのですね。

 

 

そしてまた、このタイミングで私達が出会えたのもまた、何か意味のあるご縁だと思うのですよねぇ😊しみじみ・・・

 

 

 

 



いかがでしょう?

これを読んでくださっているあなたは、周囲の人との関係性の変化に気づいたことはありますか?






また書きますね!!



 





※手帳は関係ないですが、
【ポッコリお腹撃退コース〜ハイパー】も、
1月31日までの期間限定/お年玉プレゼント価格!
(もう新年気分もすっかり抜けちゃったけどね(笑))

 


 







 


↓最新のスケジュールと残席数などのご確認は、こちらをご覧ください✨

 

 






私自身のお正月太り解消チャレンジの結果は、

こちらのメルマガにて公開✨

 

 

手紙
40過ぎたら輝き時!!
凛と生きる。大人を遊ぶ。

 

いち早い情報とRintoの周りで起こるあれやこれや、
そしてご縁があった女性たちへ・・・✨
特にお伝えしたいメッセージをお届けする

📧メルマガ

 

 

 

 

 

 

 


▶最新スケジュールはこちら

▶メルマガはこちら

▶SNS Instagram
    Twitter


▶You Tube CITTAユーザーレポート!Vol.17

Rintoオンラインサロン

▶Rinto オンラインSHOP

image
■ ライフトーニングRinto・近況報告 ■
“すべての女性の「次なるステージ」へ!”を応援するライフトーニングRinto。
代表の後藤は「旅するように仕事がしたい!」をしつこく言い続けたアラフィフ母さん。
同居嫁歴20年越え、田舎暮らしながらも「自分の城を持ちたい!」から始まった今、ドキドキしながら借りた賃貸物件(通称“城”)は、初代の城からもうちょっと居心地のいい場所にお引越し。《自分にとっての心地よい場所とは何か?》を常に追求し続けています。
環境にとらわれず、自分らしく生きる✨
同じ想いを持つすべての女性を応援します!!

ライフトーニングRinto
後藤明代