■ MENU ■ 
▶各種イベント/ワークショップについてはこちら
最新スケジュール一覧

       

 

ライフトーニングRinto代表の後藤明代です。

 

 

 

今日の記事は【愛知旅を綴るシリーズ】。

 

8月5日〜7日、愛知県に行ってきました。

リアル手帳タイムでご一緒くださったみなさまの他にも、たくさんの出会いと発見でエネルギーチャージ✨

 

読んでくださる方にも届けられたらいいな!

 

・・・という思いで綴っていくシリーズです。

 

 

 

▶こんなお仕事をさせていただいております。
〜女性の心と身体を整えるお手伝い【ライフトーニングRinto】〜

ラジオパーソナリティー
ボディ・ワーカー
手帳ライフコーディネーター
イベントキュレーター

 

 

 

「想像以上にとてつもなくでっかいかき氷に苦戦している(笑)」為、待ち合わせに遅れそうだ(笑)という共催の智ちゃんと合流するまで、私たちもどこかで過ごそう、と、常滑駅を出てみる。

 

 

 

image

陶芸・常滑焼、で有名な街なので、やきもの散歩道、というものがあり、名物の一つご当地ゆるきゃら(?)【とこにゃん】もそのルート上から見えるのだとか・・・。

 

 

 

日傘をさしててくてく歩く・・・。

 

 

 

(暑い)

 

 

 

【とこにゃん】の全容を見るためには、もっと迂回して散歩道コースに沿ってかないといけないみたいだったけど、

 

「下の道路からも見えますよ!」

 

という、駅内の薬局の方のアドバイスで、手っ取り早く見てみることに(笑)。

 

 

 

 

 

image

・・・あ、もしかして・・・

 

 

 

 

 

 

image

もしかするかも・・・(笑)!!

 

 

 

 

「わぁ〜✨とこにゃんだ〜〜♡

 

 かわいい〜〜〜〜〜♡」

 

 

 

 

・・・って言うより・・・

 

 

 

 

 

・・・こわい(笑)

 

 

 

 

 

このコンクリートの壁、ちょっと街路樹とかぶっちゃってるけど、陶芸作品が埋め込まれているの、見えますか???

 

 

 

 

image

常滑は、街のあちこちに陶芸推しのスポットがありました。

 

 

 

 

image

常滑焼の急須持ってるw(芸が細かいね!村田さん!!w)←知り合いか!!

 

 

 

 

 

 

 

あまりにも暑いので、どこかのお店に入りたい・・・

 

 

 

 

 

冷たいコーヒーでも飲めたら・・・と、うろうろしてたら見つけた。

 

「カフェ」の文字。

 

 

 

image

よく見たら「抹茶カフェ」って書いてるけど、たまにはお抹茶、なんて、風情があっていいかもね!!なんて軽い気持ちでドアを押す。

 

(あ、ここは「引く」)←どうでもいいw

 

 

 

 

人懐こいわんちゃんが出迎えてくれたので、ついつい奥に進んでしまったら、いわゆる「カフェ」というより、工房でした。

 

 

 

 

 

常滑焼の陶芸家さんの工房兼店舗、というお店。

 

 

「ちょっと見せていただいていいですか?」

 

 

なんて、陶芸の知識などほぼ持ち合わせていないくせに、作品を見学。

 

 

 

 

 

実母がながく陶芸をやってるのでなんとなく工程の流れは聞いたことがある、というレベルの私に、陶芸家さん自らがアイスコーヒーを出してくれ、常滑焼について、ド素人の質問に答えてくださる。

 

 

 

image

明るい奥様(中央)と飄々とした旦那様(←陶芸家さん)、

素敵なご夫婦でした✨

 

 

 

 

 

 

こちらの方は、15歳で陶芸の世界に入り、以来、ずーーーーーーっと常滑焼一筋。

 

 

 

 

 

 

思わず、パーソナリティーのスイッチが入っちゃったよね(笑)!

 

 

 

 

 

同じ世界にずーーっといらっしゃる方

 

常滑焼の歴史をご自身の人生のほとんどをかけて見てきた方。

 

 

 

 

 

どんな景色を見てこられたんだろう?

 

興味津々です。

 

 

 

 

しかし当のご本人は「常滑焼、一筋なんですね!!✨」なんて、パーソナリティーモード発動で感心する私に、

 

 

「それやるしか、なかった(笑)」

 

 

とあっさり(笑)。

 

 

 

世に言う芸術作品と、生活で使うための陶芸作品との違いを、

 

 

「わしもよう、わからん(笑)」

 

 

と笑い飛ばす。

 

 

 

 

常滑市の風景を象徴する景色に見る陶器は、焼酎を入れる瓶がなかったから陶器で作っていたというお話や、昔は陶芸窯が街のあちこちにあって無数の煙突があったから、スズメもカラスみたいに真っ黒だった(笑)、なんていう嘘かホントかわからないような笑い話も・・・。

 

 

 

 

同じ業界に長くいて、同じ地域に長く暮らす。

 

 

 

 

いわば定点観測をしているようなスタンスで常滑を見てきた陶芸家さんのお話は、とても興味深く、時々方言がよくわからない時もあったけど(笑)、短い時間で常滑の常滑たるゆえんをお聞かせいただいたような、そんな時間でした。

 

 

 

 

そんなお話を聞いたあと、立ち寄った観光案内所では、

 

 

 

 

image

ふむふむ、瓶がなかったからこんなにたくさんの陶器を使ったわけね・・・

 

 

 

 

とか、

 

 

 

 

 

image

こんだけの煙突からそれぞれ煙がたなびく街・・・たしかにスズメも黒くなるんだろうか・・・(笑)

 

 

 

 

とか。

 

 

 

 

そんなことを思い出しながら、ポストカードを購入しました😊

 

 

 

 

今気づいたけど、お名前もうかがうことなくコーヒーとお話をごちそうになってしまった、こちらのご夫婦へ・・・♡

 

image

「どうもありがとうございました✨」

 

 

 

 

 

・続きます・

 

 

 

 *   *   *   *   * 

 

 

 

 

✨Rintoドリームダイエット(個別予約レッスン)は、夢を描く人の味方✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


▶最新スケジュールはこちら

▶メルマガはこちら

▶SNS Instagram
    Twitter


▶You Tube CITTAユーザーレポート!Vol.17

Rintoオンラインサロン

▶Rinto オンラインSHOP

image
■ ライフトーニングRinto・近況報告 ■
“すべての女性の「次なるステージ」へ!”を応援するライフトーニングRinto。
代表の後藤は「旅するように仕事がしたい!」をしつこく言い続けたアラフィフ母さん。
同居嫁歴20年越え、田舎暮らしながらも「自分の城を持ちたい!」から始まった今、ドキドキしながら借りた賃貸物件(通称“城”)は、初代の城からもうちょっと居心地のいい場所にお引越し。《自分にとっての心地よい場所とは何か?》を常に追求し続けています。
環境にとらわれず、自分らしく生きる✨
同じ想いを持つすべての女性を応援します!!

ライフトーニングRinto
後藤明代