日本平植木市へ | 葉子ばあばの日常

葉子ばあばの日常

80代のブロガーです。
夫は一足先にあちらへ。
独りの生活を綴ります。

 
日本平で植木市が行われました。
 
毎年恒例の植木市です。
 
Ñ子の家は日本平の麓です。
 
私は運転できないので
 
そこからいつも迎えに来て
 
くれます。
 
30分位かかるでしょうか。
 
申し訳ないです。
 
いつものように沢山の
 
テントが並んでいます。
 
 
今日は曇り空、
 
暑くないのは助かるけれど
 
いつ、雨が落ちてくるか
 
心配なお天気でした。
 
花の苗のほかに、肥料も買い、
 
フラワーアレンジメントも
 
買いました。
 
明治安田生命のテントもあり
 
血管年齢を計ってくれました。
 
83歳の私の血管年齢は
 
76歳でした。
 
N子の実年齢と同じです。
 
76歳のN子は血管年齢、
 
64歳でした。
 
🎈🎈🎈
 
お昼は(戸隠)で
 
ランチしました。
 
順番を取り、大分待ちました。
 
丼と蕎麦のセットを頂き
 
それでお腹いっぱい。
 
デザートまではお腹に
 
入りませんでした。
 
和の庭園を眺めながらの
 
食事は最高でした。
 
景色のおまけまでついて
 
又来たいね・・・
 
今日の食事は
 
 あ・た・り・だね。
 
幸せな時間が流れました。
 
次回は庭の写真も
 
のせますね。
 
食事の後は、街まで車を走らせ、
 
伊勢丹に向かいます。
 
続く