パキシルに戻したい | あきのブログ

あきのブログ

17歳から精神科に通院を始めて・・。

通常のパキシルからパキシルCR錠に変更して2週間以上経ったけど、通常のパキシルに戻したい。

動悸や手の掌の汗、胃の不快感くらいなら我慢しようと思ってたけど、何か気持ちのほうにも影響している気がする。

最近、世の中でよくない事件が続いていて、それを見ているせいなのか分からないけど変な不安感が倍増・・。

正直、私はパニック障害との診断だけど、それはあまり先生に自分の症状を話してないせいもあると思う。

幼少期からの色々な症状を話すと、もしかしたら診断は違うような気もする。

自分でも、そういう思いがあるせいか、怖くてなかなか自分の事をあまり話さない。

結局、普通に仕事をして普通に過ごせていたら良いやと思ってる。

間違えても、精神疾患を患ってると思われたくない。

だから、パニック障害という診断だけなのがせめてもの思いで嬉しい。

でも、10年以上経つのに全く治らない。

これは、パニック障害ではないから?最近、そういう思いもあり焦ってしまう。

何で、親にも先生にも弱い自分を見せたくないんだろう。

精神科に通院してる時点で、もう何もかも晒して良いような気がする。

それなのに、精神科に通院してる中でも特に軽い症状に思われたくて仕方ない。

素直に苦しい、辛いが言えない。我慢出来る自分が偉いと思ってしまう。バカみたい。

もう精神科に通院したくない。