美唄そば大地 イオンタウン能代店 | 秋田食べ日記

秋田食べ日記

1977年生まれ、能代市在住。食べ歩きは新規開拓優先。空き時間はスタンプラリー、図書館、快活CLUB、温泉に行くこと多し。秋田県を訪れた際の参考になれば幸いです。

2021.11.25


この場所に建つの?建たないの?

そんな話が15年近く続き…



ついに建った。ただし、当初の予定より

はるかに縮小された、『イオンタウン能代』

として…


この日(11月25日)『ソフトオープン』

(イオンではプレオープンのことを

こう言うらしい)したので

行ってきました。(本格オープンは27日)


フードコートの飲食店は現在4店舗。

ラーメン店3つに、そば屋ひとつ。


ラーメン店は3つ全て運営会社が同じなので

(先日新聞にはさまってきた

求人のチラシで確認済み)

注文受付のレジがひとつに

まとまっていました。この日の19時でも

並んでいたので、グランドオープンのときは

どうなるか…おお怖い!


汁なし担々麺狙いでしたが、

この日はあきらめ、

それほど待たずに注文できた

『美唄そば 大地』にくら替え。

秋田県初出店です。これは嬉しい。



メニュー



名物は鶏もつそばとのこと。



今回は鶏もつそば 鶏めしセット(880円)に

ザンギを2個(1個50円)追加。



蕎麦は太めの平打ちタイプ。



鶏もつは、砂肝・レバー・キンカンなとが

入っていました。表面からは少なく見えましたが、

中に結構入っていました。

つゆは鶏のうまみが感じられ、個人的には

甘めの味付けでした。



鶏めしはあっさりした感じ。鶏肉は少ない。



ザンギはカリっと揚がっていて美味。


その他、焼鳥も取り扱っていたので、

これはいずれ持ち帰って晩酌のアテに

してみたいところ。


ラーメン屋含め、これから平日の夜に

ちょいちょい攻略していきたいと

思います。