酢鶏定食@高田屋食堂(大館市) | 秋田食べ日記

秋田食べ日記

1977年生まれ、能代市在住。食べ歩きは新規開拓優先。空き時間はスタンプラリー、図書館、快活CLUB、温泉に行くこと多し。秋田県を訪れた際の参考になれば幸いです。

2020.10.17 夜

デカ盛りで有名な
高田屋食堂に初訪問。

夜の部でも多くのお客さんで
賑わっており、ほとんどが
男性客でした。夜ということもあり、
食事と一緒にお酒を
楽しんでいる人が多かったです。

酢鶏定食(税込1,000円)を注文。





出てきたのは、ものすごい量の酢鶏!
一口サイズの鶏唐揚げが1,2,3…

そして、10まで数えてもまだまだ
あったので、そのうち食べ日記は
数えるのをやめた。
(少なく見積もっても20はあったと思う)

酢鶏は程よく酢がきいており、
(個人的には)塩分控えめで、
ごはんの量とのバランスが
ちょうど良いと感じました。

小鉢も充実していました。

なんとか完食できました。
美味しかったです!

なお、酢鶏はありますが、
ノーマルの唐揚げ定食はありません。





本店と書かれているということは、
支店があるのか…?
(追記 かつて大館市内に支店が
あったという情報をいただきました。)