一人くらい | 毒親育ちの宗教二世 あこ のブログ

毒親育ちの宗教二世 あこ のブログ

親子関係に悩みすぎてJPHF認定インナーチャイルドセラピストになりました。

日韓併合のあたりのことは特に
わたしにとってパンドラの箱なので
ゆっくりゆっくり調べてる。



赤塚さんの

ペリリュー島の話を聞いて

なんかいたたまれなくなった







韓国に10年以上
住んでて

日本のマンガ好きの友だちができて
アニメとかゲームとか好きな人もけっこういて
だけど現在のことじゃなくてさ

日帝時代(日韓併合)のときのことを




日本で学校から親から
日本は太平洋戦争で悪いことしかしてない
そう教えられて罪悪感しかなかった
その状態で韓国に行った




ラジオで
日帝時代のこんな日本語が残ってるから
こういう韓国語に言い換えようって
流れてるのを聞いた




誰かさ
日本人はこんなことをしてくれたんだよって
悪いことじゃなくて
恩を感じてるんだよって

誰か一人くらい
わたしに言ってくれても
よかったんじゃない⁇ 








わたしはあの頃
心が閉じてたから
そんなこと言われても
受け入れられなかったと
思うけど





でも一人くらい
子どもだったわたしに
あなたのご先祖さまは
立派だったよって
言ってくれても
よかったんじゃない⁇



物事には必ずある
光と影を
影だけじゃなくて
光があったことを




植木日


木を植える祝日があるのは

日本人が木を切ってしまったからじゃなくて


朝鮮半島を豊かにするために

日本人が始めたんだよって



朝鮮半島に
ダムを作って橋をかけて
学校を作って木を植えたのは
日本人なんだよって




わたしの罪悪感を
少しでも拭ってくれる人が
いてもよかったんじゃない⁇