昨日はいつもと違って
14時から20時という時間帯で開催された
尼崎大仏のある光明寺での禅リズムカフェ。
たくさんの方がお越しになり
あっという間の6時間でした。
来ていただいたお客様、
主催者様、出展者の皆様
全ての方々に感謝!

イベント会場はお寺の中と外となのですが
中は畳のお部屋。
お寺に着いて早々、私の靴下(足裏部分)に
あなが空いていることに気づく![]()
しかし、裸足は冷え性の私には辛い。
と言うことで、開き直って
穴の空いた靴下のまま過ごしましたw w w
いつもこんなふうにポストカード中心に
販売しております。
グッズなどを手にとるお客様と
お話をする時間も楽しいひと時です。
今回は二人の女の子が
塗り絵をしてくれました。
この二人の色彩センスが素晴らしくて
「出来たら写真撮らしてな!!!」
と、早々にお願いしてた私。
女の子たちは持参のカラーペンと
私の用意した色鉛筆などを使って色塗り。
それでも足りないと
100色以上あるであろう色鉛筆のセットを持ってきて
色を塗ってました。
私も欲しいな〜
120色くらいある色鉛筆セット。
ちなみに彼女たちは
別の場所のブースに行ったり
ご飯を食べに行ったりしながら
数時間かけて塗ってくれました![]()
あなたたち、大好き♪
お盆ということで
本堂の方では迎え火の法要が執り行われていました。
そして「放生会」として
鈴虫を中庭に。
庭に放たれた鈴虫たちは
その後素敵な音色を聴かせてくれていました。
「迎え火」ライトアップされた
光明寺の境内。
さて、ひと段落ついたので
来月のドラゴンアートフェスタに向けて
少しずつ準備を進めていきます。
私は Part2の9月8日(金)〜11日(月)の
4日間出展します。
そのうち、
9月8日(金)〜10日(日)の夕方頃まで
在廊予定です。
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/
***
Kindleで作品集を販売しています。
Kindle unlimitedの人は見放題。
いろいろと手探りチャレンジです。
Instagram![]()
楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪
https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/











