小さな子ども持つママさんが
休みをできたら取りたいけど
あまり休み過ぎても申し訳ないし・・・
と言うので、
今は仕事があまり無い時期なんでしょ?
誰もアナタの休暇取得日数なんて
数えてないから休めば?
と言っておきました。
人は自分が思うほど他人を見ていないです。

昔、ある友人が
結構辛い状況の時に
毎年やっていることを企画しようとしてて
みんなオレに期待しているから
かなりキツイけど
オレがやらんとあかんねん!
と言ってたことがあったんです。
でもね、親しい人ほど
身を削ってまでやって欲しいなんて思ってない。
そこまで期待をかけてない。
むしろアナタが健康でいることを望んでますよ。
その彼には
そこまでする必要はないと言ったけど
聞いてくれませんでしたね。
たまにしか会わない友人だったし
私は全く絡まない企画だったから
その後結局どうなったかは知らないけど。
人の目を気にする人が多いけど
人が自分をどう思っているのか
気にする人が多いけど
意外と人は他人のことを見ていなければ
考えてもいない。
だって、考えてもみて。
アナタは恋人や好きな人のことならともかく
他人のことを
今日はどこにいるのだろう
どんな行動をとるんだろう
なんて常時考えてます?
考えてるほうがむしろ気持ち悪いんですけど。
ストーカーか何かですか?
基本的にみんな自分のことで精一杯。
自分のことか、せいぜい家族のことに
意識が向いてると思うんですよ。
自分のことをどう思われているのか
という思考自体
自分にベクトルが向いてますよね。
他人にどう思われているのか
と考えている人自身も
自分のことしか考えてない。
中には自分と比べて
と比較してみてくる人もいると思うけど
それはその人の問題であって
アナタの問題ではない。
ということで
周りの人に支障がない限り
人の目を気にして悩むだけ
時間が勿体無いですよ。
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/
***
Kindleで作品集を販売しています。
Kindle unlimitedの人は見放題。
いろいろと手探りチャレンジです。
Instagram
楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪
https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/